
コメント

りまま
副鼻腔炎しょっちゅうなってますが、私は味覚も嗅覚もなくならないです💦味覚障害おつらいですね😖

ママリ
子供からインフルエンザが移って、解熱したあとから副鼻腔炎になり味覚も嗅覚もかなり薄れました!
あとは、頭痛もあって、眠気やボーッとする感じもあって、仕事しててもキツかったし、通勤や子供の送迎に運転するのもかなり神経使いました😭
耳鼻科で抗生物質5日間貰って飲んでも治らず、そこから4.5日様子見してからやっと戻りました!
-
はじめてのママリ🔰
そんなお辛い状況でもお仕事と育児お疲れさまでした💦
それはかなり気を遣いますね…想像するだけでもう私病みそうです😇
結構時間かかりますよね🥺
口の中もなんとなく酸っぱ苦い感じで5年前のつわりを思い出しました🥹
もうこれはひたすら薬飲んで耐えるしかないですね😭- 4月2日
-
ママリ
インフルエンザは療養期間で治ったのに、副鼻腔炎の症状は気にならなくなるのにトータル2週間ぐらいはかかりました😭
食べ物も美味しくないし、そもそもボーッとして何もやる気出ないし地味にきついですよね😱
家族にも中々理解されず、旦那にはまだしんどいんかよ!?って態度取られるし、子供はすっかり元気で通常運転だったので、一人でイライラしてました😱
はやく治りますように😭💓- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
ううう…その状況が想像できてものすごく同情しております‼️‼️
こんなに美味しく食べれないってしんどいんだって身をもって感じているところです😭
家族の言動も辛いですよね…
私はなぜか昨日気分が完全に落ちてしまって、仕事だった旦那に「体力的やなくて精神的にしんどい」ってLINEしたら、やっとこちらの気持ちに気付いてくれて娘のお世話など引き受けてくれました😂
言わないと分からないと思っていても察してほしいワガママな嫁です💔
気持ちを強く持ってもう少し頑張ってみます‼️- 4月3日

はじめてのママリ🔰
副鼻腔炎なったら、毎回味覚と嗅覚なくなります😇
何もかもやる気なくなります!
10日くらいは続きました。。病院では1か月くらい続くかもと言われたので、まだマシだったのですが😭
ご飯は味付けわからないので、ご飯作らなくてラッキーと思うようにしてます!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
めちゃくちゃコメントの内容のお気持ちが分かりすぎて、、今にも泣きそうです😇
そうなんですよね…1週間全く家事しなくて明日からもどうしようか迷ってますが、娘しかいないのに味が分からないのでお惣菜の力を借りるしかないですかね…ほんと全てのやる気がなくなってる状態で、イライラするし…もうとにかく何もしたくないのが本音です😂- 4月2日

ママリ🔰
副鼻腔炎よくなります!!!
(多分慢性化してます😂)
それは鼻が詰まってて味覚 嗅覚が分からないという事ですか?💦
鼻が詰まってないのに 味覚 嗅覚が分からなくなった事は私はないです😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦
どうやら飲んでる薬の影響で味覚無くなってるっぽいです😭
でも、飲み切ったのでこれから徐々に戻ってくるかなと…
今朝も少し味が分かってひとりテンション上がっておりました笑
ありがとうございます❤️- 4月5日
はじめてのママリ🔰
私もしょっちゅうなってると思うのですが…今回風邪をこじらせて今に至りますが、味覚と臭覚なくなることは初めてだったので、地味にストレスです😇
コメントありがとうございます❣️