年少で入園する子供が、便秘でオムツが外れず、言葉も遅いため発達検査を心配しています。他の子と仲良くできるか不安で、プラス思考で入園式を迎えたいと思っています。
もうすぐ年少で入園ですが、💩がまだオムツでしかできません。便秘で便秘薬も飲んでます。
言葉も遅くて、発達の検査を入園後に受けることになりました。もうすぐ入園で私がドキドキしてます。
💩がトイレでできないので大丈夫かな?とか色々考えちゃいます。他の子より言葉が遅くて何言ってるかわからないとこがあるから、みんなとちゃんと仲良くできるかなとか。
どーんと構えてプラス思考で入園式を迎えたいです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
今年入園の早生まれの娘がいます。
うちもうんちのトイトレ終わったの先月です😂
ひとクラス30人程ですが、10人くらいはオムツのまま入園してくるって言ってました💡
上手におしゃべりできなくても、うんちがしたい時に何らかの手段で伝えることができれば大丈夫だと思います🙆♀️
子供より親が不安になっちゃいますよね😢
りり
元幼稚園教諭です。
入園前は一言も喋らなかったのに、入園したらベラベラ話すようになったお子さんを何人も見てきました🙌🏻
集団生活を送るって本当に刺激になり、互いに成長していきますよ🌱
トラブルと言えばマイナスイメージにもなりますが、子どもたちは何回も何回も喧嘩してぶつかって、そこで仲良く遊ぶ方法を知ります。
いろんな壁にぶつかることもありますが、ひとつひとつがお子さんの学びになるかなと💭
うんちに関してはできないお子さんも多いですよ!
幼稚園だとうんちをしないお子さんもいますが、事情を知っておくだけで配慮もたくさんできます🌸
気兼ねなく伝えてくださいね🙌🏻
幼稚園は、できないところを学ぶ場所です。
最初から全てできていたら幼稚園なんて行かなくていいんです😌
子どもたちはみんなパーフェクトにできるわけではありませんし、みんなで力を合わせて成長する場なので、できないことに対しての不安は必要ないですよ🌷
むしろできないことが多い分、できるようになることも多いですので、成長が楽しみですね❤️
-
はじめてのママリ🔰
お心強いお言葉ありがとうございます!
もしまた不安になったらりりさんから頂いた文を読んでプラス思考に見守っていきたいと思います☺️- 4月2日
みぃ
友達の子年中さんまでうんちはオムツでしてましたよー😄
正直今でも大人が聞いたら何言ってるかわからない子たくさん居ますが、子供同士なら会話出来てるみたいですよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
子供同士で楽しく過ごしてほしいです!!- 4月2日
はじめてのママリ🔰
本当に親の方が不安になります。
でもこの不安が子供に伝染しないように気をつけなきゃと思います!