
スマイルゼミを使っている方への質問です。上の子に1年間スマイルゼミを始めたが、3歳の下の子もやりたがって困っています。皆さんはスマイルゼミのルールや使い方について何か決めていますか?
スマイルゼミを受講されている方。
上の子用に1年だけスマイルゼミをと
4月からスタートしました。
わかってはいたのですが、
やはり3歳の下の子もやりたいと泣いて
2人で仲良く交代でやってねと約束したのですが…
うまくいかず…ギャン泣き😓
みなさんはスマイルゼミを使用するにあたって
何かルールとか決めてますか?
やるタイミング、朝なのか夜なのか…
何分タイマー付けてやるとか…。
うちはこんな感じで使ってますとか
あったら教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

朝
うちは下の子はおもちゃ屋さんにあるディズニーとかのタブレットみたいなやつやらせてます😂
とくにスマイルゼミはやりたがらないので、上の子は好きな時やってます💦
大体、夕ご飯食べてからスマイルゼミやって歯磨きしたら好きなテレビみていいよ〜って感じで、19時ころ毎日やる感じです☺️

ゆゆママ
基本的に勉強は朝取り組む約束ですが、時間ない時は帰ってきてからすぐです!
ゲームは30分まで。(小学生講座の場合ですが。)
下の子がやりたがったら、できるものはやらしてあげる約束でやってました!
スタンスとしては上の子のお勉強グッズなのでうまく交代は厳しいかなーと。しばらくは下の子我慢かまずは上の子にしっかり話して納得して貸してあげられるようにするしかないかなーと。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
うちも30分までと約束事を決めたのですが、
下の子が上の子の後にやろうと思うと、ほとんど今日のミッションは終わっていて下の子がてきるものがコアトレくらいしかないんですよね…🤣
なかなか難しいですね。。。- 4月4日
-
ゆゆママ
ミッション終わってても追加ミッション出来ますし、まだ受講したことないものを選択してやることも可能ですよね?
- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!
追加ミッションって「つくる」ってボタンですか?
受講したことないものってどこに表示されますか?😭- 4月5日
-
ゆゆママ
つくる、だったかはちょっと把握してませんが、ミッション終わった後に、終わったミッションとご褒美ボタンの間にあるものを押せば、スマイルゼミ側がチョイスしたミッションが追加されます!
受講されてないものというか左上に一覧ボタンがあるはずなので、それを押すとその月の受講予定の一覧が出てきます。光ってるのが受講済、暗いやつが未受講ですが、どちらも取り組めます!
また
1度受講したことある前月以前のものも全てやれます!- 4月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ディズニーのタブレットとかあるんですね😲!
知らなかったです!