※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

次女が昼寝を拒否し、17時にお風呂入れたら眠くて機嫌が悪い。イライラしています。寝かすしかないが、明日の保育園初登園が心配。


あーイライラ…
どうしたらいいんでしょうか😂


次女が昼寝させようとしたらやだとギャン泣きしたので、昼寝させないでおいたらこの時間(17時…)にお風呂入れたら眠すぎて超ぐずぐずしてます😭😭


このパターン、いつもじゃあ昼寝しろよ⁈⁈とイライラしてしまいます…🫠

今日は好きなYouTube見せても機嫌治らない…諦めて寝かすしかないのか…

今寝てしまったらなかなか起きないだろうし、そのまま寝かしておいても絶対変な時間に起きてくる…最悪すぎる
明日保育園初登園なのに…🥹🥹

コメント

ままり🌿

うちの次女も同じ感じです。
今パパにお風呂呼ばれてめっちゃ不機嫌で泣き暴れてます、、
うちも1歳半くらいから全然お昼寝しないんですけど、それに加えて、長女の学校行く練習で早寝早起きするようになったら一緒に起きるので6時前後に起きるようになり、眠くて夕方グズグズです、、
来週からうちも登園スタートですが、昼寝するようになったら夜寝なくなるのも困るなとか思います…笑