![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![sasasa🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sasasa🐵
1人目の時に2ヶ月くらいで結婚式&披露宴行きましたが余裕でした🙋♀️
2人目産まれたあと子どもNICUに入院してたのでお見舞い行ってたし、美容院も行ったりしてましたよ😊
母乳(と当日見る方)さえクリア出来れば大丈夫な気がします☺️
ちなみに私は高齢なので若さがあればもっと余裕な気はします🥹
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
私2ヶ月ちょいでスピーチしました😊親友の結婚式で、帝王切開が32週前から決まってたのででました!
混合だったので行く前に母乳のませて、あとはミルク頼みました😊
美容室は、私は自分でしました。
私は差し乳にその頃はなりかけけてたので、帰ってからあげてでなんとかなりました😊
友達は途中、トイレで搾乳してました😊
-
初めてのママリ🔰
私も帝王切開なので予定日超過とかはないため、その辺は安心しています🥺
ひとりめ混合なのに3ヶ月でもまだ胸が張る時があって😂💦
2ヶ月ってやばかったような…と。。
トイレで搾乳ってよく聞きますが、搾乳機の音恥ずかしくないかなとか思ってしまいます😂- 4月2日
![mayu3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu3
スピーチをするほどのご友人の結婚式なのですね💓それは楽しみですね♡
私は子が巨大児だったので産後3ヶ月経ってもまともに生活出来ませんでした😂
挙式は大体3.40分程度かと思うので披露宴に出席予定なら挙式も出てもさほど変わらないかと思います🥰
なので当日預かってくれる方がいて、ご自身の身体的に行けそうであれば両方出席でも大丈夫かと思います😍楽しんで来てください✨
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
正直わたしはそんなに思い入れのある相手ではないのですが😂、頼む人いなくて回ってきたって感じです。。笑
巨大児さんだと、産後の回復が遅かったということですか?💦大変でしたね😭
何事もなく出産して、経過が良ければ大丈夫そうな感じですかね。
一人目は混合でも乳腺炎になりかけていたので、できれば挙式と披露宴の間で授乳したいのですが、わざわざ往復2時間かけて授乳のためだけに赤ちゃん連れてきてもらうのも…とも思って💦- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最後4ヶ月で挙式披露宴スピーチしました😂帰宅し乳腺炎で高熱出ました😂
-
初めてのママリ🔰
ええぇ😱💦
という私も混合で乳腺炎になりかけて、生後6ヶ月の差し乳の時にも再び乳腺炎の恐れありでした。。
なのでそのことが一番心配です😭
産後早めにミルクあげ始めれば大丈夫でしょうかね💦- 4月2日
-
退会ユーザー
それなら搾乳機か手で搾乳した方がいいです💦私は完母だったので子供と夫に着いてきてもらったのですがまさかのあまり飲んでくれず、張って仕方なく😂母乳パッドにトイレで手で絞って出しましてが出し切れず乳腺炎でした💦
- 4月3日
![はるママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ🔰
産後2ヶ月で親友の結婚式アンドスピーチしました!
わたしはヘアセットは諦めて、家でできるように髪の毛切りました!!(と言ってもさごく短くしたわけではないですが…)
挙式と披露宴のあいだで搾乳させてもらって、特に問題なかったです🙂
2人目の方が産後は元気でした☺️
-
初めてのママリ🔰
なるほど!私もヘアセット不要なくらいのショートヘアにしようと思います☺️👌
一人目乳腺炎になりかけたこともあり、できれば挙式と披露宴の間で授乳したいのですが、往復2時間かけて授乳のためだけに赤ちゃん連れてきてもらうのも申し訳ないなーとも思います💦- 4月2日
-
はるママ🔰
赤ちゃんは連れて行ってないです。
手動の搾乳機持ってるのでそれを持って行って、搾乳して捨てました!
乳腺炎は私も第一子の時になり本当に大変だったので搾乳は必須かと思います💦- 4月2日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
余裕でしたか😌
ちなみに完ミでしたか??
sasasa🐵
私は完ミでした😅ので母乳問題お答え出来ず申し訳ないです🥲
NICU入院中は3時間ごと搾乳はしてましたが、ずっと搾乳だったので母乳ほとんど作られない体でした😭