※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達に遅れがあるお子さんの子育てをされているママさんからの質問です。保育園と療育園、どちらが発達に良いと思いますか?

発達に遅れがあるお子さんの子育てされてる
ママさんに質問です!

保育園と療育園をどちらも通うか
療育園のみならどちらが発達にいいと
思いますか?

コメント

deleted user

うちの子は、保育園と療育と言語リハビリを併用しています。
さまざまな角度から見てもらって1年でとても成長しましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    3つもスゴいですね✨
    私も色々させたいのですが
    療育園と月2回の個別療育です😅

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は言語の方の発達が1年くらい遅く、田舎で保育園には加配もないので自分の休みを療育やリハビリに当ててやり繰りしています。

    少しずつでも成長がわかると自分も救われてます。

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は約3年ぐらい遅くて、、、😵😢

    成長があると確かに救われますね✨

    • 5月7日
🐰

発達の遅れの度合いによると思います、、、
保育園なら加配がつけられるかなども重要だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    加配って簡単にはつけれないんですね😓😓

    • 5月5日
ママ

うちは言葉の遅れ、落ち着きがないということで毎日、療育に半年間通っていました。
その後、保育園4日と療育を1日併用しています😊✨

言葉の面では保育園でお友達とやり取りするようになってすごく伸びてきました✨
療育では喋れない同士なのでやり取りというよりは先生が誘導する形になりますが、保育園ではお友達はガンガン話しかけてくるので刺激になるみたいです❗️ごめんね、ありがとう、貸して、どうぞなどのやり取りも前より上手くなったと思います。

物事の捉え方としては療育のレッスンで教えてもらうのでそれも刺激になってます😊

保育園の給食は完食、療育は私の作ったお弁当を持っていきますがそれは残してきます😅
参考にしてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱり療育園だけじゃ刺激ないですよね😵😵😵
    1年通わせてできれば来年幼稚園に通わせたいなって考えてます😅

    • 5月5日
バナナ🔰

保育園と療育園では出来ることや対応も違うのでその子にとってどちらの方が過ごしやすいかにもよりますね。
その子の発達具合にもよりますが。
保育園のみだと加配が付く付かないか、どこまで対応してくれるかでも変わりますし、集団生活になるのでその子に必要なアプローチをその都度してもらえることばかりではなかったり、専門的な知識がある先生ばかりではないのでその辺が心配ではありますね。
療育園だと専門的にやってもらえる事も多いですし、その子その子に合わせたアプローチもしてくれるので発達にはいいと思います。

うちは療育園ではなく民間療育と保育園とリハビリ(OT)ですが、療育やリハビリで学んだ事を保育園(集団生活)で活かせるようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    1度保育園にと考え慣らし保育したのですが2ヶ月ちょっとかかると言われ、おまけに娘は隅っこにいて可哀想で止めました。療育園は楽しそうです😊ただ、長く在籍する子供さんも喋ってないし通わせる意味あるのかなって思い始めました。

    • 5月5日
ママリ

発達の遅れ具合や集団生活での困りごとの多さにもよるので一概には良し悪しは言えませんが、うちの子は並行通園にしてました❗️
ただ遅れがより大きい場合は、1年間療育園のみに通わせて、翌年また並行通園に戻すお友達もいました☺️

うちの子は並行通園で、3歳児4歳児の頃は、保育園週3、療育園週2にして、5歳児からは保育園週5で通い、週2日早退して15:00-17:45で療育に通うかんじにしていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    2歳9ヶ月で中度知的障害と言われ今は重度になりました😢
    1年療育園に通わせてみて変わらないなら療育園をやめようかと思います。

    • 5月5日