![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🧸🏐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸🏐
ゆうきは長町のですかね?
長町のゆうき婦人科産科クリニックに行ってました!
私はいつも朝イチで予約とってたのでそんなに待った覚えは無いです!
混み具合としては結構混んでるかなぁと思います!
おすすめは
ウェブ予約出来る、院内綺麗、看護師さん優しい、つわりや貧血の時はベッドで休ませてくれる、電子マネーにも対応してるとかですかね…🤔
しなこは友人からいい話聞かなくてやめました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは八木山の日赤に通いました!出産は里帰りでした。
一人目はしなこに通いましたが、本当混みました。。つわりが酷かったわたしにとってはきつかったです。つわりが酷くて職場で倒れたから診察のお願いをしたら待ちますと言われ、実際に3時間近く待ち、診察ではつわりはどうにもならないし、みんな辛いんだから耐えてくださいと言われました。。
次の日、セミオープンの日赤にいったらすぐ呼ばれ、こんなになるまでどうして我慢したの?辛かったねと言われ、泣きました。。重症妊娠悪阻でこのままだと腎臓や肝臓も悪くなると。
2人目は日赤に通って、里帰り出産しました!
-
なっちゃん
しなこクリニックはやはり混むんですね。
つわり酷い方だと、マイナスポイントでしかないですよね。倒れたご経験もあったんですね。悪阻は本当に個人差があるので対応しっかりして欲しいとこですね。
日赤はよかったようですね!
しっかり考えて検討しようと思います!- 4月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
しなこが1番近いので、婦人科検診などしなこに通ってますが、予約の意味ないくらい待ちますね…。
必ず行ってから会計終わるまでで毎回3時間かかります。
先生がすごく優しいのでみんな待ってでも通うんでしょうけど、急な出血とか体調不良に対応できる余裕はないと思います。
今妊活中ですが、妊娠したとしても、セミオープン先としては考えられない婦人科です😱
でも何度も言いますが、先生は本当にすごく優しいです✨
ちなみに私もセミオープンで検討してたのが、ゆうきです。
そこも待ち時間とか微妙そうだったら、仙台の街中の婦人科に通おうと思ってます!
それくらい太白区はろくな婦人科がない…
子供はあんなにいっぱいいるのに…
-
なっちゃん
私もしなこが1番近いので近いのがいいかなとは思ったんですが、本当に待つというのを聞いていたので迷ってました。やはり本当のようですね。
体調不良の時にすぐに診てもらえないのは困りますね。
やはり自宅から近い方がいいかなと思ってます。ゆうきクリニックに今のところ予約をとって悩んでみようと思います。
本当に子供が多い土地なのに整ってないですよね。
ご回答ありがとうございます!- 4月4日
-
ママリ
ちなみに口コミはめちゃくちゃ悪いですが、富沢の仙台中央レディースクリニックなら予約なしで割とすぐ診てもらえます!
ただ、院長先生がめちゃくちゃタバコ吸うらしく、病院中がタバコ臭いです笑
背に腹は変えられない時だけ行ってます笑
ゆうきどうだったか、私も妊娠できたら質問あげるかもです🫡
そのときはよろしくお願いします🙇♀️- 4月4日
-
なっちゃん
タバコ臭いクリニックすごいですね笑 何かあった時は怖いもの見たさで行ってみます笑
ぜひぜひ!
お答えできるように妊娠継続できるように頑張ります🫡
ありがとうございました!- 4月5日
-
ママリ
代えられない、誤変換してますね、恥ずかしい💦
タバコのクリニックは、心配ならって必要な検査全部やってくれたので、タバコがなければ、私としては結構アリなんですけどね笑
マタニティライフ楽しんでくださいね〜💕💕- 4月5日
-
なっちゃん
タバコのクリニック笑
思わず笑ってしまいました😂
クリニックとしては親身になって検査してくれていいところみたいですね😌💕
ご丁寧にありがとうございます!また何かあればよろしくお願いします!- 4月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は太白区に住んでますが名取市の春ウィメンズクリニックにしました!しなこはいいと聞きますがセミオープンシステムなのでやめました!
-
なっちゃん
今調べて見ましたが、とても雰囲気が良さそうで、口コミもいいですね!💕︎
初産になるので、大きい総合病院で産むのが安心かなと思っていたので2人目とかでお世話になってみようかなと思います。
ありがとうございます!- 4月5日
-
なっちゃん
追加でごめんなさい。
春ウィメンズクリニックは、手出しいくらだったかおしえていただけますか🙇🏻♀️- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
手出しって初診の時ですかね?私は8900円でしたよ😊
- 4月5日
-
なっちゃん
初心は普通くらいですかね😌
出産時はやはり他のところよりかは高めですよね?- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
私は出産はこの病院で出来ないんですが、友達に聞いた話だと高いらしいです😥
小さな病院で先生も1人なのでリスクがある方のお産は受け入れないみたいで😥- 4月5日
なっちゃん
ご回答りあがとうございます!
やはり混むんですね。
待つのがとても憂鬱なので、あさイチに予約取れる日に行くって言うのも手ですね!
院内綺麗で看護師さんの対応がいいなら文句ないですね!
ちなみに妊娠の初診っていくらくらいか覚えてますか?
🧸🏐
明細見たら初診1万2000円払ってました😂
なっちゃん
高いですね😂😂😂
行くとしたら心していきます笑
ありがとうございます!
🧸🏐
初診が5週の時に行って、
初診料やらなんやらでそのくらいかかって、
2回目が7週あたりでいって風疹の抗体検査とか妊娠初期の検査してまた1万飛んでました😇
最初めちゃくちゃ出費しますが、
その後 貧血とか血糖値高いとかなければ助成券内で収まると思います!