※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
家族・旦那

ショックです、、、長文の愚痴になります。義実家から娘2人の誕生日当日…

ショックです、、、長文の愚痴になります。

義実家から娘2人の誕生日当日プレゼント何もなかったので(毎年絵本とメッセージカードやお菓子の詰め合わせなど送ってくれていました)
義家族と私は良好な関係なのでテレビ電話したついでに子供達が「じいじプレゼント買って〜!🤗」とおねだりしました。

数週間後、「今トイザらスにいるんだけど〜」と義父からテレビ電話があり、長女には補助輪付きの自転車、次女にはキックボードを買ってもらえることになりました。

前日、次女のキックボードが届き、それから玄関のピンポンがなるたびに「私の自転車が届いたかも!」とかけだしていく娘を見かねて先ほど義実家にテレビ電話し、「自転車はいつ届く予定ですか?」と聞いたら、自転車は買ってないそうです😭
どこでどう行き違ったのが、義実家的には2人ともキックボードがいいという結論に至ったようで、一つのキックボードを2人で使ってね、と言うことでした…

もちろん家庭によりいろんな考えがあるので、誕生日が近ければ2人で一つのプレゼントというお家もあるでしょうが、私的には1人一つずつ、それぞれの好みも聞いてくれたあの電話は一体なんだったのだろうか…とショックでした。

そこで休みの日に最寄りのトイザらスに行って、代わりに買ってあげたいと旦那に言ったら、「何でもかんでも買ってやるのは間違ってる」「最終的にちゃんと義実家と確認していないお前が悪い」と私が責められて、喧嘩になりました。
これは長女がわがままで自転車が欲しいと言っているわけでもなく、じいじからプレゼントしてもらえると約束したことなのでその約束を守ってあげたいという私の気持ちですが、旦那は「間違ってたから自転車は届かないよ、ごめんね、でいいじゃないか」だそうです。

じゃあ旦那から説明してと言うと、「お前が感情的になってるから話が拗れる、どっかに行っててくれ」とまで言われて、悔しくて腹が立って感情がグジャグジャです。

今までどんなに旦那にむかついても、子供の前で喧嘩だけはしないようにしてたのに、娘のことになるとカッとしてしまって我慢できませんでした😭娘たちは空気を読んで静かに様子を見ているようでしたが、そのことも自己嫌悪です…

お目汚し失礼しました💦

コメント

deleted user

旦那さんの言うように、「間違っていたから自転車は届かないよ、だからふたりでキックボード使おうね」だと思いました💦

娘さんの心情を考えると辛いですが、約束に齟齬があったのは事実ですし、もし約束だとしてもそれは義両親とお子さんの約束なのでひろぴさんが変わりに買うのは何だか違う気がします🥺
それって義両親からではなく、ひろぴさんからのプレゼントですよね?

ふたりでかわりばんこで遊べる玩具(キックボード)で良かったと思います🙌

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😊
    じつは、長女の分のキックボードは既に持ってるんです💦そのことも伝えて、2人で取り合いになってるので妹の分もキックボードもう一つ欲しがってます、と言っていたので、それが伝っていなかったのも私の伝え方が悪かったかなぁと思って自分を責め続けています、、、

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

どこで、どちらに勘違いが生じたのかわかりませんが、ご主人のいう通りだと思います。

「クリスマスに、サンタさんにお願いしよっか」とか、私なら言うかな。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😊
    どうしても可哀想だと私も意地になっているので、年中に進級するので、そのお祝いってことでもいいかなと思い始めてます…😂

    • 4月2日
おこまま

自転車高いかなって思っちゃいました💦🤣
じいじ達も選びきらなかったのかなぁと!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    義父からテレビ電話きた時に、「なんか自転車セールでめちゃ安くなってて〜」って言ってたので、そこまで負担はかけてないと思っていたのですが💦カラーもタイヤの大きさもその電話の中でお互い相談して決めてたので一層「なんで⁈」って思いました😭

    • 4月2日
  • おこまま

    おこまま

    そうなんですね〜❕🥺そこまで相談してて買ってもらえなかったら娘ちゃんかわいそうです😭✨それなら私も頑固なんで、買ってあげちゃいますね🫡

    • 4月2日
はないちもんめ🔰

私は義実家さんの解釈?がちょっとな…と思います。長女ちゃんの気持ちを考えたら、買ってあげたい主さんの気持ちもわかります!ただ、他の方が言うように義実家からのプレゼントでは無くなってしまうので購入するには至らないと思いますが🥲一つになってしまった理由がいまいちわからないので、旦那から義実家にちゃんと聞いてもらい娘にも旦那から説明してもらいたいなって思っちゃいます。
プレゼントもらっただけありがたいなといえばそうなのですが…

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    旦那も私も頑固なので、一度自分の意見を決めたら曲げないんです、、なので旦那はこの話はもう終わり!とばかりき義実家に確認することもないと思います😢

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

んー、私も納得いかないです。
テレビ電話の中で、どの自転車がいいとか、どのキックボードが良いとかもそれぞれ考えてたんですよね?
うちの子も4歳丁度、下の子2歳なんですが、自転車のつもりだったのにキックボード(しかも下の子のやつ)一緒に使ってってのはかなりショックに思うだろうな…って感じがします💦

ただ、金額が結構するので改めて義父さんには言いにくいですよね…
我が家ならどうせ使うようになるものだから自分たちで買ってたと思いますが、「何でもかんでも買ってやるのはよくない」という旦那さんの言葉も分かります。
せめてクリスマスとか近ければ…😭

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😊
    自転車の色もタイヤの大きさも相談してたので、まさかそれが無いことになるとは思っていませんでした😢
    多分自転車よりキックボードの方がいい値段してたようなので、これ以上義実家に負担をかけるつもりもないし、年中への進級祝いで買ってあげたいと思い始めてます😂もう私の意地です💦

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで相談してて、いつの間にか無いことになってるって謎すぎますね😫💦

    進級記念、良いと思います‼︎👌✨
    別に義実家のプレゼントってテイでなくとも、いつかは自転車の練習必要だと思うし、4歳くらいって良いタイミングだと思います😊

    • 4月2日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    私自身の気持ちと娘の気持ちと、もう買わないと気が済まないのでそうします!😂

    • 4月2日
deleted user

義実家も自転車ほど高いものをリクエストしてくるとは思ってなかったのかもしれないですね💦

ちなみに、パパさんママさんからは誕生日に娘さんに何をあげたんですか?
あんまり高額なものをあげてないなら、自転車買ってあげてもいいのかな…って思いました。
うちも上の子が3月で4歳になり、自転車に乗り始めたので欲しい気持ちはすごくわかるので。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😊
    義実家からテレビ電話で自転車セールしてるし買ってやろうか〜って言われました🤔下の子のキックボードがいいやつだったようで、2人分ってことになったのかもしれないですね💦
    父母からは2500円くらいのメイクボックスです!それも気に入って使ってくれてるので、祖父母からのプレゼントは善意のおまけだと思えばありがたいことなんでしょうが…経緯が経緯なのでまだ私の中で消化しキレてません😭

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

自転車買ってあげることに否定的な意見ばかりでびっくりしてます💦
普通みなさん買わないんですね💦我が家は甘すぎなんだと実感しました🤦‍♀️🤦‍♀️

我が家も同じことがあれば両親からのプレゼントとして買うと思います!!
義両親からキックボードを2人で使ってといってプレゼントもらったとありますが、それは妹ちゃんのリクエストでもらえたものでお姉ちゃんのリクエストはもらえなかったということですよね?
一緒に使ってと言われてもお姉ちゃんはそれをリクエストしたわけじゃないし、お姉ちゃんのリクエストだけ通ってないのが可哀想なのでせっかくの誕生日プレゼントだし自転車買うと思います、、、。

やっぱり考えが甘いんですかね?私💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😊
    うちは普段から気軽におもちゃやお菓子を買い与えてるわけではないので、特別な時には特別なものをあげたい、と言う考えです😁長女は聞き分けも良く我慢させる場面も多いので、今回も自転車を楽しみにしている気持ちをどうしても叶えてあげたい、という私の意地です💦
    長女からじいじにはそれ以上なにも言えなかったようで、それも切なくて😢
    皆さんの考えももっともだし、義実家のことも別に憎く思うわけではありませんが、わたしも甘いと言えば甘いです。でも優しいコメントに正直救われました。

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子たちは誕生日が近くはないので同じ立場ではないですが、もし同じ立場なら子供の希望を叶えたいと思ったと思います😭😭
    他の方へのコメントで色やサイズまで話してたとありましたが、私も普通にプレゼント買って貰えた!と思ってしまうと思います💦
    なので私はママさんに非は無いと思います🤗🤗
    あまりご自分を責めないでください☺️

    • 4月2日
さー

わたしも自転車買ってあげてもいいかなと思います🤔💖他の方の返信見ましたが、長女ちゃんもうキックボード持ってるのに、自転車だと思ってたプレゼントがまさかのまたキックボードでしかも自転車はないよ、キックボードを妹と一緒にねってプライドも傷つくし可哀想で、、🥲🥲

じぃじと電話して、自転車買ってもらえること楽しみにしてたはずなので!でも安いものじゃないので、旦那さんの言いたいことも分かります🙌けど、この場合は長女ちゃんの気持ちを優先しちゃいます💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😊
    今日すぐに旦那に言うとまた蒸し返して喧嘩になりそうなので、知らんぷりして進学祝いとして買ってあげることにします😁

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

私も買ってあげちゃう派です💦
長女ちゃん、可哀想ですね😢
長女ちゃんに非は無いのに期待させておいてその仕打ちは傷つきますし、自転車ならお下がりもできるでしょうし!

私は性格悪いので何なら、こちらで買いました!って義父母に連絡しちゃうかもです笑

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😊
    旦那にも「そんなに期待させて長女がかわいそうだ」って私が責められたんですが、よく考えるとかわいそうなら買ってあげろよ!と旦那へのムカつきが止まりません😂お互い論点がずれてどんどん喧嘩がヒートアップするタイプです🙄
    そうだ、下の子にお下がりできますね❣️
    義父母も悪気ない人たちなので遠方だしもう気にせず私の好き勝手にしたいと思います!

    • 4月3日