![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
ダイソーのコップでコップ飲みの練習始めました✨
漏れない!わけではないんですが、普通に使いやすいみたいですぐ覚えました🥺
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
年末くらいにダイソー行ったときはしましまぐるぐるグッズが色々ありましたよ!
もう終売してるかもですが😅
靴下を買いましたが、裏にちゃんと滑り止めもついててよかったです✨
あと、季節は違いますが…
夏に冷感マット(500円)買いましたが、触った一瞬冷たく感じるだけでした💧
サイズが子どもの布団にちょうどよかったんですけど、暑かったみたいで嫌がられました🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ダイソーのオムツが匂わない袋50枚入りです!無ければ犬用の水色買うこともよくあります🤣
おしゃぶりホルダー
使い捨てお食事エプロン(キャンドゥだと8枚入りがあります)
離乳食用スプーン
セリアのキャラクターのお弁当箱、タッパー
などです😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離乳食が進んで、取り分けや外食するようになったら、
紙パックホルダーと、キャップ付きのキッチンハサミがおすすめです!
紙パックホルダーはキャラ物の高いやつも売ってますが、100均のでも使い勝手問題ないです!
ハサミは、麺カッターとかプラ製も売ってるけど、デコ弁用のステンレス製だと唐揚げ等のお肉もスパッと切れます👍
ママリ
写真付きでとても分かりますいです!✨
ありがとうございます!☺️
百均でこんなのあるんですね!!
飲みやすそうです💕
ちなみにトレーニングマグは何ヶ月頃から使い始めましたかー?🤔
ぱくぱく
10ヶ月ごろだったと思います!1歳にはコップのみができていました☺️✨