
朝トイレに行くと言われても、行かないと泣く子供。トイレに行けば出るが、我慢が激しい。公園に行くのも億劫。学校や学童でも不安を感じている。
朝トイレにいき、
買い物から帰ってきて公園にでかけるから
トイレ済ませといてといってもトイレでない
いかないーとめちゃくちゃ泣きます。
ペットボトルのお茶を約1本のんだのに
でないはずがないんです。。
いつもこの喧嘩のくだりでトイレにいけば
でるのですが、
もう何回もこの喧嘩でうんざりです。むかつきます。
下の子がいるのでなかなかトイレに
つれてくのがいやなのでトイレに行ってから
いきたいのですが
もうむかつきすぎて公園にいくことじたい
やめました。。
普段からトイレを極限まで我慢する子です。
小学校と学童も不安で先生には伝えてあります!!
あーまじうんざり。無理すぎる。
- はじめてのママリ🔰

ゆうなママ
お子さんおいくつですか?
4歳半の息子もたくさんお茶などを飲んでいても半日くらいトイレに行かない時ありますよ。
朝も起きて来て9時過ぎくらいまで行かなかったり、そういえば今日はいつトイレ行った?と聞くくらい行かないです。
保育園で先生に伝えたら膀胱の発達でそれだけ溜められるようになってるんだと思うから大丈夫〜と言われました。
あんまり無理に行こうといってると意地になって行かないと言われ膀胱炎とかになったりしますよ!
コメント