

はじめてのママリ🔰
見ててくれる人いないなら連れて行くしかないと思います😢

しおり
上の子があまりにもしんどそうだったら、病院の間だけ旦那に仕事休んでもらって下の子見ててもらうか(もしくは旦那に上の子と病院行ってもらうか)しますが
ちょっとした通院なら下の子も一緒に連れて行ってます😓

まま
一応病院に小さい子どもの付き添いOKか電話して聞いてました!
1ヶ月というと大体どこの病院も個室用意してくれてましたよ!

星
見てくれる人いないときは連れて行ってました💦💦
はじめてのママリ🔰
見ててくれる人いないなら連れて行くしかないと思います😢
しおり
上の子があまりにもしんどそうだったら、病院の間だけ旦那に仕事休んでもらって下の子見ててもらうか(もしくは旦那に上の子と病院行ってもらうか)しますが
ちょっとした通院なら下の子も一緒に連れて行ってます😓
まま
一応病院に小さい子どもの付き添いOKか電話して聞いてました!
1ヶ月というと大体どこの病院も個室用意してくれてましたよ!
星
見てくれる人いないときは連れて行ってました💦💦
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園に預けてるままさんこんなこと思った事1度はありますよね? 【働かなくていいなら働かないで子供の成長見てたいな】 【保育園預ける分子供との時間減っての寂しい思いさせちゃうかな】 って思ったことありませんか…
3歳の子がいます。 昨夜、眠ってくれずイライラして 無理矢理布団に寝かせたり暴言吐いたり しまいには私が横になって子どもが座ってる状態で 横腹あたりを2回ほど蹴った?状態になってしまいました。 早く寝ろ!と。も…
水いぼギャン泣きで、治療をどうするか迷ってます。 7歳。水いぼ発覚してからまだ2ヶ月くらいですが、時期的にもかいてしまうこともあり、皮膚科へ。 今回はパパが付き添ってくれて。 とりあえず一個取ってみようと言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント