
コメント

ぴよまめ
わかります!わたしもまだ練習中です(涙)パラレル装着です!
一度、購入したお店(トイザらス)に行って装着方法を習いました!
コツは…
①赤ちゃんにつけるベルトは、抱っこする前に装着してしまう
→不安定な状態で片手操作するより安心でした
②赤ちゃんのほっぺにチュ〜できるくらいの位置にすること
→リュックと同じで、ぴったり密着させたほうが、腰への負担が軽減されるそうです
③両足は出なくてもOK
→無理に出そうとして四苦八苦しましたが、出なくても良いらしいです
もし、店舗で購入されたのであれば、一度アドバイスもらいにいくと安心かもです♫
混んでいなければ、トイザらスでもアドバイスもらえるかもですよ!

ボール
アダプト使ってます!パラレル装着で使ってますよ☺️
自分の腰につけてからベッドとかに広げて子どもを乗せると乗せやすいですよ!広げた上に乗せてから安全ベルトつける感じです!体育座りしてその上に乗せる方法も教えて貰ったことありますが、わたしはやりにくかったです😵
-
よぴこ21
パラレルだと後ろのバックルがなかなか止まらなくて苦労してます…💦ww
すぐ出来ました?
腰につけてからですね!やってみます!
ありがとうございます- 1月20日
-
ボール
遅くなりました😵
バックルを上の方にあげてつけれる位置まで上げたらいいですよ!- 1月23日
-
よぴこ21
お返事ありがとうございます♬
最近毎日練習してます!
まだまだ慣れないですね笑- 1月24日

退会ユーザー
私も毎日、部屋の中でパラレル装着で練習してます!!
体が小さいなら、おしりの部分にタオルを置くといいらしいですよ(*^^*)
-
よぴこ21
なかなか難しいですよね( *๑•̀д•́๑)」
タオルですね(◍ ´꒳` ◍)なるほど
ありがとうございます♬- 1月20日
よぴこ21
すごい!
細かくアドバイスありがとうございます!
ほっぺにちゅーだと結構上なんですね!
足がMのかたちにならなくて悩んでました、出なくていいんですね音符
ありがとうございました!