![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦からの復職について、7年のブランクがあり不安です。復職の可能性やブランク埋めが心配。他にパートも考えています。同じ経験の方、難しいでしょうか?
専業主婦からの復職について。
夫が転勤族なので、結婚を機に仕事を辞めました。
その後も1〜2年スパンで転勤、さらに妊娠出産をしていたので、仕事復帰は諦めていました。
来年から定住になりそうなこと、下の子も幼稚園に入れそうなので、資格を活かして復職したいと考えています!
でも、ブランクは7年、、
資格は医療職なのですが、ブランクが7年もある人なんて聞いたことありません😅
仕事を探したり面接しないことにはわからない事なので、今悩んでも仕方ないのですが、採用されるのか?されてもブランクを埋められるのか?不安です。
もし無理なら、子供の都合も考慮してくれそうなスーパーなどのパートをしようかな、、とも思っています。
同じように専業主婦からお仕事に復帰された方いますか?
やはりブランクが長いと難しいですかね?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はなちゃんの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃんの母
初めまして☺︎
妊娠を機に仕事を辞めて、子供が幼稚園に入学が決まり社会復帰しました🙋♀️
ブランクは五年ですが、一社だけ受けて採用されて働きもうすぐ一年です。
子育ても立派なキャリアです☺︎
子育てしてるからこそ見える景色や生活感もありますし、なるようになります☺︎✨✨
![ハナ.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ.
6年専業主婦して四月10日からパートです😭
まだ行ってないので分かりませんが6年ぶりなのでとても怖いですお気持ちわかります😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じくらいのブランクある方いて勇気もらえます🙏
新生活ドキドキしますね🥹💓迷惑かけないかな、自分やっていけるかな、とか色々考えちゃいますよね!
最初は大変かもしれませんが、無理せず頑張ってくださいね!- 4月2日
![きょうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょうくんママ
初めまして。私も同じような感じで、元々看護師として働いていたのですが、転勤と妊娠出産、そしてコロナ禍で働くことに不安がありブランク10年になってしまいました😅
今月から10年ぶりにパートで働きます。面接は1社目で採用となりました。
不安はありますが、久しぶりに働くことが楽しみです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
看護師さんだと、ブランクありつつ働かれる方多いですよね✨一社目で採用、すごいです!
私は理学療法士なのですが、こんなにブランクある人聞かなくて無理かもと半ば諦めつつも、パートで雇ってくれるところ受けてみようかなと思ってます💦
新生活楽しみですね!頑張ってください😊- 4月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子育ても立派なキャリアだと言っていただき、勇気が出ました🥲✨
お話聞かせてくださりありがとうございます!