

退会ユーザー
しなくていいとおもいます😌
3人とも毎回授乳後は抱っこかおしゃぶりで寝かせましたがそのうち勝手に寝るようになりました!

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳ぐらいまで抱っこで寝かせてました🥹その後は添い寝で寝るようになりました☺️

な
セルフできる様にとまではいきませんが、泣かずにトントンで5分しないで寝てくれます。
上の子も3ヶ月頃に抱っこ寝から切り替えました!2人目もすぐにトントン寝にしました😊自分も横になれるし体力的にかなり楽です💡
退会ユーザー
しなくていいとおもいます😌
3人とも毎回授乳後は抱っこかおしゃぶりで寝かせましたがそのうち勝手に寝るようになりました!
はじめてのママリ🔰
上の子は1歳ぐらいまで抱っこで寝かせてました🥹その後は添い寝で寝るようになりました☺️
な
セルフできる様にとまではいきませんが、泣かずにトントンで5分しないで寝てくれます。
上の子も3ヶ月頃に抱っこ寝から切り替えました!2人目もすぐにトントン寝にしました😊自分も横になれるし体力的にかなり楽です💡
「ネントレ」に関する質問
生後7.8ヶ月のママさん、 朝寝、昼寝、夕寝どれくらいしてくれますか? 今までそれなりに寝ていたのが急に短くなりました😨 朝寝2〜3時間→30分〜2時間 昼寝1〜2時間→30分 夕寝1時間→30分 ずり這い&お座りをするように…
長文失礼します。 殴り書きみたいな感じなので文章ぐちゃぐちゃかもしれません。 良ければ優しいお言葉ください。🥲 最近、イライラの沸点が低くなったと感じてます。 生後4ヶ月の娘を育てているのですが、泣くとすぐイラ…
お昼寝は抱っこじゃないと寝てくれない、、、 抱っこで寝ても置けない、、、 新生児の頃から今もずっとです 活動時間を意識しつつ抱っこして寝かしつけてます 抱っこするまでどんなに眠くても泣き続けるのですぐに抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント