※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
毎日ねむたい🔰
子育て・グッズ

お子様が中学受験をする方、した方に質問です。公文の算数をF200まで塾…

お子様が中学受験をする方、した方に質問です。

公文の算数をF200まで塾行くまでに完了させる意味ってありますか?
四則計算を終え、計算スピード上がっていたらDあたりで十分じゃないかなと思ってしまいます。

そろばんなら塾前に何級までを目指させたらいいでしょうか?

コメント

ママリ

小学校の教員をしていました。

中学受験の算数の問題は独特ですよね。
計算力については、公文はAから順に1年生〜大体の学年相当分です。
そうなると、Fが6年生相当なので、中学受験に必要な計算力はF200までということなのではないでしょうか?