※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

結婚式に呼ばれたから出産祝いや初節句のお祝いを渡さなきゃいけない?親戚たちはそうしているけど、必要なのか悩んでいる。

親戚の結婚式に呼ばれて、その後その夫婦に子供産まれたら出産祝いや初節句のお祝いは渡さなきゃいけないものなんですか?

うちの親や仲良しの親戚たちが、数年前にとある親戚夫婦の結婚式に呼ばれたことを理由に
みんな普段はそこまで親しい訳ではないのにそれぞれで出産祝いを渡しに行き、今度は初節句のお祝いを渡しに行くそうです。

うちの子も初節句ですが、仲良しのおばちゃんに「初節句のお祝いいつ行く?そういえば、あんたの所も初節句だね!まぁあんたの所にはこういうのはやらないけど」と言われました。
うちは結婚式はしていなくて、親戚たちからは特に出産祝いとかも頂いていません。
蔑ろにされてるとかではなく、おばちゃん含めて仲良しの親戚たちはうちの子に頻繁に会いにきては毎回おもちゃだの服だの買ってきてくれて物凄く可愛がってくれてはいるのですが🤣

うちの親がしばらく運転できないので、運転手として子供連れて親と一緒にお祝い渡しにこいっておばちゃんに言われたんですけど、なんかモヤるのって私だけですかね😭
結婚式に呼ばれたからってそこまでしなきゃいけないものなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親戚の仲の良さによりますかね?
結婚式や葬式でしか会わない親戚は基本渡さない感じです。

正月とかにあう親戚は出産祝いなどは渡しますが、初節句は渡したことないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通は結婚式に呼ばれたとか関係なく仲の良さとかで考えますよね😭
    うちも奥さんの方の親とは昔は付き合いは濃かったみたいですが、今は法事などで会う程度です💦
    ご夫婦とはほとんど会ったことないし親戚たちがいるとはいえ渡しに行くのなんか気まずいです😱

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

私のところはそういうのはないですね💭
出産祝いはあっても、初節句のお祝いまではないです🤔
結婚式に出た出ないで、お祝い事のあるなしが変わることもないです。

単に会う機会が少ないので、きっかけ作りしてるのかなとも思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通そうですよね😭
    たしかにもう葬式や法事の付き合いくらいしかないので、そのような意図もあるかもですね💦
    正直親戚付き合い面倒臭いし、親も親戚に言われるままって感じなんで自分の付き合いたい人たちだけで良いのにって思っちゃいます😱

    • 4月5日
はじめてのママリ

我が家は結婚式は結婚式、出産祝いは出産祝いです。でも、親しい親戚でも出産祝いは渡すけど初節句のお祝いは渡さないし頂かないです😅
結婚式しか会わない様な親戚は出産祝いも頂いていません😌
それにしても、あんたの所にはこういうのやらないけどってわざわざ言わなくていいのにって思っちゃいます😅私だったら子どもぐずるから〜ってしれっと運転だけして他で時間潰したくなります💦モヤりますね!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!私もそれはそれって認識です👍
    親戚数人が結婚式呼ばれたことあるから、お祝いしに行かないとねって言ってたんでびっくりしました💦
    初節句のお祝いも親戚間ではそんなしないですよね😱
    私もそんな感じで送り迎えだけしようと思います💦

    • 4月5日
ちゃめ

地域性や仲の良さもあるとは思いますが、私の親戚は普段連絡取らない人達であれば結婚式とかにはお互い呼ばず出産も自分達では報告せず、後日親伝いとかに「結婚したんだって〜」「子ども生まれたんだって〜」って聞いて、お祝いは郵送。会う機会があれば直接渡す。みたいな感じです🙂

はじめてのママリ🔰

初節句は渡さないですね!
渡したい人は勝手にどうぞって感じです😅
結婚・出産祝いはどのくらいの付き合いかに寄りますが、うちは私旦那の家族合わせても親兄弟祖父母叔父叔母だけでしたね。

もも

普段お付き合いないのにお祝いだけ渡す関係(しかも一方的)なのは意味わかんなすぎて嫌です😂
それを当たり前のように享受する親戚の人達どうかしてるって思っちゃいます。