

りん
それは嫌ですね!!私もイライラしちゃいます!

退会ユーザー
飲食しないからですかね…?
ファミレスとかだと赤ちゃんも人数にいれますけどね(´._.`)

まりー
そう言う気遣いの出来ない店員さんもいますよね(;_;)赤ちゃんだって、1人のお客様なのに!
私なら「いえ、2人です!!」なんて言っちゃうかもしれません(*^^*)

m*
赤ちゃんはお店のものを頼まないから数えてもらえないんじゃないですかね?
でも、母親としてはちゃんと数に数えてほしいですね💦

退会ユーザー
赤ちゃんは頼まないので
お一人様と言われてもなんとも思いません。
逆に、赤ちゃんいるんですが大丈夫ですか?
と聞くこともあります( ^ω^ )
人数に入れてくれるとこもあります(^O^)

egg
私もそれよくありますよ!!
でも別に気にしないです(* ॑꒳ ॑* )

ゆこ
たまに赤ちゃんを人数に入れてくれない時ありますよねー( ´・ω・` )逆に妊婦の時に1人多く言ってもらった時はすごく嬉しかったです😊店員さんの一言で悲しくも嬉しくもなりますね!!

スーさんスーさん
お店屋さんで人数に入れてくれて逆に嬉しくなったことはありますが…(>_<)
やだなー
そのお店行きたくなくなる…

naaami
この子の分も数に入れてくれた!このお店また行きたいな♪と嬉しくはなりますが、言われなくとも全く気になりません😊
その後離乳食用の食器とか椅子使いますか?とか言ってくれないなら別ですけどね!

ぽちの助
時々ありますね(´・ω・`)
ファミレスでもたまーに、娘を忘れられる時あります(›´-`‹ )
使わなくても、椅子や食器を用意してくれた時は、凄く嬉しかったです(*´∀`)

ママリ
座席は1人分だし、気にならないですね😄
たまに私も間違って、「1人です!」って言っちゃいます😂💦
コメント