![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稽留流産の診断を受け、手術か自然排出を待つか迷っています。大量出血が心配で在宅勤務を希望し、手術を早めたいです。上司に事情を話して在宅勤務が可能か相談し、手術までの過ごし方を知りたいです。
先ほど稽留流産の診断を受けました。今すぐに決断出ないと思うので4日後に再度受診して、手術するか自然排出を待つかどうか決めてくださいと言われました。
明日から受診の水曜までの間に大量出血があるかもしれないと思うと怖いです。仕事は多少迷惑はかかりますが在宅勤務にすることができます。
上司に妊娠報告済みなので、事情を話して在宅勤務にさせてもらっても良いでしょうか。みなさん手術までの間どう過ごされていましたか?
また、先生も手術を勧めていて私としても手術をしたいと思っています。その場合、水曜まで待たずに手術したい旨連絡しても良いのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は普通に働いていました!
上司にも報告していなかったので毎日夜用のナプキンつけて出勤してましたが在宅にできるなら在宅にしたほうがいいとおもいますよ🙆♀️
連絡するのはいいと思います!
でも日程決めたり血液検査したりがあるのですぐ手術は難しいのかなと思います。
![もーすぐママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もーすぐママ
私は自然排出しましたが陣痛ってくらい結構強い痛みが数分間隔でやってきてトイレに籠もってました😣💦
仕事中にあんなになったら働けないです😭
-
はじめてのママリ🔰
痛みかなりありますよね😢先生にももし自然排出になったら、痛みや出血が結構あると思うと言われてます😭
上司に相談してみます💦- 4月1日
-
もーすぐママ
これが陣痛なんだって思いました😣
無理だって分かってても痛み止めは飲まないで我慢してたからしんどかったです😰
手術まで在宅のほうがいいと思います😭💦- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん小さくても出産ですもんね😢手術がいつになるかまだ分からないのですが、とりあえず金曜日まで在宅できるか聞いてみます😖
- 4月1日
![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆな
先週、手術しました。
自然でも手術でも、今は特にその後の妊活に支障はないと聞いたので、次の妊活まで日を開けたくないのと、つわりが続いていてつらかったのと、自然排出の痛みに耐えられる気がしなかったので手術を選びました。
つわりがつらかったのもあり、また気持ち的に仕事をする気になれなかったため休んで家で過ごしました。
病院によるかもしれませんが、手術の前に内診もしてくれるかと思いますので、覚悟出来ていれば手術の日を前倒しにしたいと連絡してもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
お辛い経験、お話いただきありがとうございます🙇
私も自然排出に耐えられる気がしないので手術をしたいです。
気分の方もどうしても落ちてしまうので、しばらく在宅勤務させてもらうことにしました。
覚悟自体はできているつもりなので、病院に電話して相談してみます。- 4月3日
はじめてのママリ🔰
普通に働かれてたんですね!
もし職場で出血したらと思うと怖くて💦在宅相談してみます💦
すぐに手術とはならないんですね😖今日3本分くらい採血してきたので、それが恐らく血液検査の分ですかね。私の仕事の都合や入院になるなら夫にも仕事調整してもらわないといけないので、とりあえず連絡だけでもしてみようかなと思います。