
コメント

はじめてのママリ🔰
私も高位破水しましたが35週だったということもありそのまま出産まで入院してました
退院して大丈夫と言われたなら大丈夫なのだと思いますが、心配な気持ちはよくわかります…
退院しても安静だと思いますし、もし何かあったときにすぐに対応してもらえるから、入院がよっぽどストレスでないなら病院いたほうが安心ですよね🥹
まだ週数そんなに経ってない感じでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私も高位破水しましたが35週だったということもありそのまま出産まで入院してました
退院して大丈夫と言われたなら大丈夫なのだと思いますが、心配な気持ちはよくわかります…
退院しても安静だと思いますし、もし何かあったときにすぐに対応してもらえるから、入院がよっぽどストレスでないなら病院いたほうが安心ですよね🥹
まだ週数そんなに経ってない感じでしょうか?
「高位破水」に関する質問
3月31日の朝方に高位破水しました。 31日は自然に陣痛が起こるのを待つも起こらず。 今日の4月1日は、促進剤を内服するも本陣痛には繋がらず。 現在に至ります。 明日の朝に内診・血液検査をして、感染の問題がな…
早産の退院時期と出産費用について 36週1日 高位破水から常位胎盤早期剥離のため 緊急帝王切開にて2200gの女の子を出産しました👶🏻 飲みもよく吐き戻しも無いので 体重が2400gになったら退院出来ると聞いてます。 ①早…
朝方4時から陣痛2~7分バラバラ、7時に高位破水し 入院が確定しました。 今も3~5分間隔の陣痛は来ていますが、まだまだ耐えれるくらいの痛みです。 みなさん、高位破水してからどのくらいで生まれてきましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
入院中は、帰りたい気持ちが強くなったり、落ち着いたりを繰り返していて💦先生にもそれが伝わってしまい、BTBで陰性だから退院しようと言われました。
退院となると、それは心配で心配で😖
まだ18週なんです😥15週で破水して3週間入院してました💦
前回15週で完全破水してるので余計に心配で😢
はじめてのママリ🔰
18週…それは心配です💦
胎動とかはっきりわかると少し安心かもですが…それでも心配です😰
ずっと入院もつらいですけど…
たぶん産院じゃなくて総合病院になりますよね
ずーっと病院食はだんだん辛くなるし
入院費だって保険入ってたら返ってくるとは思いますけど負担大きいし
面会もできなかったら孤独ですよね…
切迫で何ヶ月も入院してる人とかすごいなって思います
退院していいけどそのかわり張り止めの薬ちゃんと飲んでくださいね、みたいな条件付きの退院ならまだしも
特に何もなく退院しましょうって言われるとすごく不安です
気持ちの問題かもしれないですけど😢
私なら出産まで入院したいって病院に相談するかもしれないです😭
はじめてのママリ🔰
そうなんです😥胎動は、まだはっきりわからないので余計ですよね💦
入院は産院でしていて、今の週だと総合病院に行っても助けられないから紹介できない言われてしまいました😥
自分で総合病院行くか悩んでいます。
何ヶ月も入院されている方過ごいですよね😖
病院いても、やること限られているから退院していいよと言われました。
はりどめの薬はもらっています😄
不安なので、もう少し居る話をしましたが、1週間だけ様子見て帰っていいよ言われました😅
不安で頻回に受診してしまいそうです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
紹介できないとか言われると不安すぎます😭😭😭
私も入院中に高位破水で検索してて
20週くらいで破水して入院、最初は点滴だったけど飲み薬に変更になって病院いる意味なくなって退院、その後無事に出産しました、みたいな内容のブログを見かけましたよ
その方が頻繁に受診したり何か特別なことしてたかはわからないですが💦
私は使ったことないんですが、エンジェルサウンズとかで毎日心音聞けると安心できますかね?
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😢自分で行くしかないですよね💦
ほんとですか😆高位破水しても、特にやれること限られていて、安静にするのと張り止めの薬を飲んで様子見るしか無さそうですよね😖
エンジェルサウンズ買って、心音確認すると自分なりに安心できそうですよね☺️
ちょっと考えてみようと思います⭐️
色々聞いていただいて、教えていただきありがとうございます😊❣️
はじめてのママリ🔰
やること限られてるけど、毎日不安な気持ちで安静にして過ごすのは大変だと思います😢
私は破水するまでは順調な妊婦生活でしたが、それでも不安でいっぱいでした…
本当にすごいです!毎日お疲れ様です!
全然力になれないですが、母子共に無事なご出産をお祈りします🙏🙏🙏
出産まで少しでも安心して過ごせますように🙏
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😥いつか破水するんじゃないかと心配で💦
とりあえず安静にするしかないみたいなので、しばらく横になって様子みます😣
全然!話を聞いていただいて、励みになりました😆❣️
ありがとうございます🙇♀️💓