![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で難航し、友達の妊娠報告に喜べない悩み。初期流産後、未だ授かれず、他の妊娠報告を見ると自分だけが…と悲しい気持ち。趣味に没頭する時間もなく、心が荒んでいく。
(すみません。愚痴です。)
2人目妊活中の者ですが、自分が難航しすぎて
友達の妊娠報告を全力で喜べなくなりました…
約2年前に初期流産を経験してから
まだ授かれておらず、
知り合いや芸能人の妊娠報告を見かけると
みんなおめでたいいな。なんで私だけ…
という気持ちになってしまいます。
そんな気持ちを持ってるから来てくれないのかな
と思って気持ちを切り替えようと思っているのですが
なかなか難しくて…
何か趣味などに没頭したらいいとは思うのですが、
1人目の育児もあるのでそんな時間もなく…
心が荒んでいく自分が本当に嫌です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
解決策とかじゃなくてすみません💦
私もなかなかできなくて本当に同じような気持ちになってしまいます、、
はじめてのママリ🔰
そうなりますよね、、
共感ありがとうございます😭