※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの写真撮影で、お宮参りや七五三などの時期を絞りたい。友達のカメラマンに頼めばニューボーンも撮れそう。今回はニューボーンと七五三を残したい考え。

スタジオ等での赤ちゃんの写真で、撮っておいて良かったって時期ありますか?(ニューボーン、お宮参り、ハーフバースデー、1歳誕生日、七五三など)🐣お金が限られているので、絞りたいです。

下の子が女のコだったので、お宮参り?の生後3ヶ月ごろドレスと家族写真を撮りました。友達にプロのカメラマンもいるので今回はニューボーンもお願いすれば撮れそうだし、スタジオなら1回かな、って思っています。

今回も女のコなので、1回+七五三くらいは残してあげたいです。

コメント

あんどれ

上の子はお宮参りと七五三で撮りました😊
下の子も同じようにする予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりお宮参りの時期は良さそうですね🥰うちもそうしようかと思います!

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月の時に、
ニューボーンとお宮参りを一度に撮りました!😌


ちょっと大きくなってましたが、、、(笑)まとめて撮れたのでよかったです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お返事遅れてすみません。
    ニューボーンいいですよね😊✨

    • 4月8日
じゅん

宮参り、百日祝い(お食い初め)、ハーフバースデー、1歳誕生日をスタジオで撮りました!
それぞれの様子とか参考になれば幸いです😀

宮参り
無表情とか謎の手招きポーズが赤ちゃんらしくていい!(笑)
表情も少し出てきてたのがかわいい
お宮参りの晴れ着姿と命名書を一緒に残せてよかった
途中授乳挟んだりが必要だったのでちょっと大変

百日祝い
めっちゃ笑う!とにかく愛想よすぎてかわいい💕(可愛すぎて写真追加しました😂)
晴れ着姿でお食い初めの写真が撮れる

ハーフバースデー
人見知り絶頂期であまり笑わない(笑)
赤ちゃんらしい泣き顔も残せてよかった
そんなに記念日って感じもないし撮らなくてもよかったかも…(ハーフバースデー用の背景とかセットは用意してありました。出産するまで馴染みないものだったので、記念日感があまりなかったという意味です)

1歳誕生日
ご機嫌でめっちゃ笑顔
凛々しい顔とか色んな表情の写真が撮れた
椅子無しで一人で座ってる写真やつかまり立ちの写真もあり成長を感じられる

お友達に撮ってもらうニューボーン1回とスタジオで1回+七五三ってことでしょうか?
それならスタジオの1回は1歳くらいが(成長していく感じもわかって)間隔がちょうどいいかな?と思います😊

それともお友達に撮ってもらう1回+スタジオで七五三ですかね?💦
その場合はニューボーンを兼ねた宮参り写真か百日祝いが赤ちゃんらしい写真撮れるのでいいんじゃないかなと思います✨

長くなってしまいすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お返事遅れてすみません。
    百日が良かったんですね✨
    たしかに下の子もニコニコだったのが、人見知り始まる前でした!
    とても参考になりました🙇

    • 4月8日
ままり

ハーフバースデーはプロにお願いしましたがほぼぜーんぶ真顔で、一枚だけニヤッとしてるのがあるだけです😂
それはそれで思い出ですけど人見知りで笑顔は全然撮れませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    人見知り時期は要注意なんですね💦
    下の子も人見知りすごかったので、とても参考になりました✨

    • 4月8日