
子供が怪我をして泣いている女性が、夏に半ズボンで遊ぶ際の対策について相談しています。
午前中公園行こうとして家でた瞬間息子がコンクリートで転けて、半ズボンだったから思いっきり両膝擦りむいて、片足は結構幅広く切ってしまいました。3流水で洗いながらガーゼで抑えてたのですが30分くらい過呼吸になりながら泣いて、やっと今は落ち着いてるけど思い出しては泣いています…こんな怪我初めてだからびっくりしたんだと思います。
今日も暑いので半ズボンで行ったので膝が丸出しだったんですが、夏は半ズボンだから膝を汚したりするのは仕方ないんですかね…みなさんは何か対策したりしてますか?
- 🌸(1歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)

mm
まだ転けやすい時期は暑い時期でも公園とかの時は半ズボンは避けてました!😩膝当てとかもあるけど膝裏が蒸れて痒くなりそうなので…😥

はじめてのママリ🔰
息子もまだ転けるので半ズボンは履かせずに長ズボン履かせてます💦
今は7分とかもありますし、頻繁に転ぶようならまだそういうのを履かせてもいいかなと思います😣

ままり
こけたら絶対すりむくので公園では半ズボンはやめて真夏でもユニクロの7分丈など膝が隠れるものを履かせてます。
レギンス系だと破けて血が出ることもありますが😂
温かくなってくると滑り台が熱くなったり蚊もいるので公園ではなるべく半ズボンは避けてます!

ダッフィー
転びやすい時期は、半ズボンは履かせてなかったです☺️
7分丈とか5分丈とかでした◡̈❁

はじめてのママリ
絶対プレイウェア着せてます!
やぶけないし濡れないし服汚れないし最高です!
ただ、真夏は暑いと思います!!!笑
コメント