※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
妊娠・出産

妊娠33週以降、胎動が少なくなり弱まることがあるか気になりますか?骨盤に頭がハマっても動かせるか不安です。

妊娠アプリとかで妊娠33週前後から胎動が少なくなり激しさも弱まるって見るんですが皆さんは弱まったり減ったりしましたか?
頭が骨盤付近にハマっても胴体はまだ動かせるんじゃないかと思うのですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

35週ですがそこまで減った気はしません!
回るような胎動はなくなりました😊

はじめてのママリ🔰

私は2回とも
出産直前(前日)とかに
骨盤に頭がハマったので
それまで全然変わらず胎動ありましたよ😂😂

はじめてのママリ🔰

39w5dで産まれましたが、産まれるまでめちゃくちゃ活発でしたー!
陣痛中も蹴ってきて、産まれる直前にも動いてるの分かりました😂

3年目ママ

1人目は予定日1週間超過でしたが
陣痛が来るその日まで、私の体が揺れるくらい激しい胎動でした!
頭がハマるのが遅かったからかと思います🤗

はじめてのママリ🔰

現在35週ですが、まだまだ弱まってないです😂
ただある時とない時結構ハッキリしてきました!ないときはほんと〜に静かでたまに心配になります。
ただ激しい時は痛いくらい激しいです!

mm

弱まったと感じたことないですー!なんなら生まれる前が一番動いてました☺️

はじめてのママリ

38週あたりで減った気がしました!もう動き回れるスペースないんだなって思ってました!

はじめてのママリ🔰

ぴったり33週ですが、動きが減るどころか今がピークで痛いです😥

わたしと同じ時間ずっと起きていて、
少しでも気を抜くと思わず声が出てしまうくらいの一撃をかまされます🥹💦笑
医師曰く、頭は骨盤付近に収まっているようですが四肢はガンガン動かしてきます…今からお転婆な予感がして恐怖です🫨

ぽーる

34週手前ですが胎動減った気がします。とゆうか、多分狭くなって動きに制限かかった感じです。赤ちゃんのサイズにもよると思いますがうちは大きめらしいので……急に胎動減ると心配になりますm(_ _)m

もも

33週ですがめちゃくちゃ動きます🫠🫠