![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が幼稚園に行くまで、息子の通園と療育に送迎が必要で、自分には免許もないため、現状では働くのは難しいですか?
この状況なら直ぐには働けませんよね?
娘が来年4月から幼稚園予定
息子は手続き終わり次第、通園の療育、送迎有り(その施設は今年だけ)
来年4月からは別の施設で、母子登園です。
多分年中まで母子登園だと聞きました🤔
今年は息子だけ通園ですが、娘はその間家庭保育。
娘が幼稚園行きだすと、息子と母子登園。(2年ほど)
うちの自治体は保育園、幼稚園受け入れてもらえず。
認可外も無理だと思う。と言われました。
年少から息子だけ通園の療育もあると言われましたが、
距離が遠いのと、送迎無しみたいです。
私は免許も無しで、、難しいです。
こうなると息子が1人で通園するようになるまで、
働くのは難しいですよね?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
難しくて全部理解してないですが、
健常児小学生と知的障害重度で療育と幼稚園通いの子供がいます。
わたしも働きたいと思い、めちゃくちゃ悩み、働けるかたちを模索しましたが
正直にむりでした。
下の子が特別支援学校(小学校)に入ったら、時短パートならできるかなと期待しています
コメント