
10ヶ月の娘が歯が生えず、柔らかい食事を与えて後悔しています。歯が生えていないのにいちごジャムのロールサンドを食べて苦しそうにしています。早すぎるでしょうか。
もうすぐで10ヶ月になる娘がいるのですがまだ歯が生えていません、、。
離乳食を全て手作りで作っていて少し柔らかすぎたのかなと少し後悔をしています。もう少し固めに作ってれば歯茎に刺激が出て生えてたのかなとか。
今日の朝、いちごジャムのロールサンドを上げましたが
頑張ってモグモグはしてくれてるのですが
たまに、おえ。っとなります。。
まだ歯が生えてないのでまだ早いですかね。。
- Y.m(1歳4ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その子にあった硬さがきっとあるんでまだ早いんだと思います。
我が子も1歳過ぎても歯が何も生えていなくて離乳食苦戦しました!!
本などの通りでなく
その子にあった硬さが必要だと思います

ミルクティ👩🍼
長女ですが、1歳1ヶ月で下の歯が1本生えてきました😂
現在、上の歯が4本。下の歯が2本、生えています🤣
歯茎で潰して食べていたので、10ヶ月過ぎから固形物を食べさせています😅
白米にベビーフードの餡掛けをかけて、軟飯風にしたりしていました☺️
お肉は、噛みきれないので、未だに挽肉がメインですが…🥲
みじん切りくらいの大きさの固形物をお粥に混ぜて食べさせてみてはいかがでしょう?
-
Y.m
生え始めはやっぱり、その子次第ですよね😢
アプリなどで見るとバナナぐらいの硬さと書いてあって鵜呑みにしていました💦😵
みじん切り試してみます!ありがとうございます🥲- 4月1日
Y.m
そうですよね。
まだ生えなくても大丈夫ですよね😢
その子にあった硬さに出来るように頑張ります。ありがとうございます😭