![ちーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ははよ、入園式してほしいー!
来週ー🥰
おめでとう㊗️
うちは、子ども園なんで幼稚園部にいれます
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかりますわかります😊
罪悪感と寂しさといろいろ重なりますよね😆
うちも下の子1歳4ヶ月、上の子3歳年少で保育園入れたし、とにかくママっ子で毎日ギャン泣きで先生からべろって離される始末でしたが、その分土日は毎週のように楽しいところにお金の心配なく遊びに連れて行けたし、そこで気持ちの整理してました!
ほんと可愛い時期だから預けたくない気持ちわかります☺️
これが年少さんとか幼稚園なら是非是非ってなるんですけどね!
まだまだ預けなくてもいい時期に預けて仕事する罪悪感😓
これはもう時が解決なので仕事頑張ってお金稼ぎましょ☺️
![バニラもなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バニラもなか
私も娘が幼稚園に行くと寂しいです。
迎えに行くと、私に飛びついてきます。
そしてよじ登ってきます。痛いです。
娘も寂しかったみたいです。
毎朝、自転車にそそくさと乗り込み、幼稚園に着くとママを振り向きもせずに行ってしまいます。
私だけ寂しい気分でいつも帰宅。
子供ってこういう物ですよね。
コメント