
旦那さんは子どもを何人でも欲しいと言っているが、現実的には3人までが限界。お金があれば夫の希望に応えるが、夫婦仲は良好。皆さんはどうしますか?
子どもは、何人でも欲しい。という旦那さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
現実問題、何人ぐらいまで頑張れそうですか?
なんか子どもの数の話になって、4人目をチラつかせてきました。
なので、え、何人欲しいの!?って聞いたら何人でもいいよって返事がきてびっくりしました(笑)
仕事以外、遊びに行くことがほとんどない旦那です。子どもの面倒もそれなりに見てくれるし、頼りにはなるのですが…
金銭的に余裕があるわけでもないので、現実問題3人までしか無理だと思いますが、お金があったら、旦那さんの希望に出来るだけ応えますか?
夫婦仲はいいですし、レスとかもない場合、皆さんどうしますか?
- はるのゆり(3歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は子沢山がいいタイプです(笑)
私は3人欲しいな〜と思ってます🙄
金銭的にも私のキャパ的にも3人までです!
もしお金があっても4人目以降はしんどいので旦那の希望には応えれないですね🥺

はじめてのママリ🔰
キャパ的に2人までなのでもう産む予定はないです
ですが、旦那は男の子を欲しがってます😅
-
はるのゆり
コメントありがとうございます✨
やっぱり男の人は男の子欲しいんですかね〜!うちもきっと男の子欲しいんだと思います😣- 4月1日

はじめてのママリ🔰
夫は子供好きで
たくさん欲しいみたいですが
私はそうではないので
2人で終了です🖐
夫もよく育児はしてくれますし
夫婦仲も良くレスでもないけれど
お金がどれだけあったとしても
メインで育児するのは私になるので
これ以上苦労したくはないため
産む気はないです😌
-
はるのゆり
コメントありがとうございます✨
子育てなどやはり女性がメインになりますよね🥲
私も3人目妊娠したとき、ちゃんと子育て出来るのか!?と不安も結構あったんですけど、経験値があるからか意外と何とかなって余裕が出てきたからならではの悩みかも知れません🤔💦
確かにしんどいのはしんどいですが(笑)- 4月1日

ままり
子供は何人居てもいい。
4人目も欲しいと言ってます😅
それこそ遊びより子供達優先で
習い事や保育園の送迎
家事育児何でもしてくれてますが
私の身体的に3人で限界なので今回の三人目出産で終わりです🥺
-
はるのゆり
コメントありがとうございます✨
私ももう3人で限界だーって思ってました!
産む前は、ホルモンの関係もあったのか不安ばかりでしたし、産んでからも、もう出産しんどい!って思ってて(笑)
でも末っ子が可愛くて、上の子も大きくなって自分で出来ることが増えてきて、お手伝いもしてくれるようになって、あれ?これもしかして…?!と意外に自分の心が揺れてきました(笑)
でも現実問題、経済的には無理ですが😇
旦那の仕事も昇格して収入が増える予定で、きっと旦那も心が揺らいでるんだとは思います😵
でもやっぱり妊娠中や出産、産後も考えると、体力的にはもうおしまいかなぁ😅- 4月1日
-
ままり
ホルモンの関係はあるし、お子さんが大きくなって余裕ができると
また小さい赤ちゃん欲しいな。見たいな🥰
ってなりますよね‼︎
そして末っ子って可愛いんですね!
2人目も可愛くてたまらないのに3人目どうなるんだろう。と今からワクワクしてました🥺💓
我が家は私が妊娠毎に重症悪阻になって2ヶ月は絶食、点滴のみで入院になるんです😭
その後も1人目早産、2人目子宮口縛って切迫で3ヶ月半入院、3人目も縛って、長期自宅安静で家族にも職場にも沢山迷惑をかけてしまってて💦
妊娠中家族がとにかく大変で、それでも夫は欲しがります😅
20代なので、35歳位になって歳の差でまた産んで欲しいと😅
でも私の身体的にも、精神的にも無理なので諦めてもらいます😵- 4月1日
-
はるのゆり
末っ子かわいいです❤うちは上2人が年子だからですかね💦
かわいい時期が大変な時期と重なっていて、それなりに大きくなってからの末っ子だから、上2人に比べてゆっくり成長が見れてるから余計に可愛いのかも知れません🤔
何歳の子どももかわいいですが、赤ちゃんって特別な可愛さありますよね🥰
わー💦それは大変ですね😣
体への負担が大きすぎますー😵
子ども5人とか平気で?育ててる方見ると本当に神でしかないですよね👏- 4月2日
-
ままり
年子ママさんは本当に凄いです。
私には出来なかった事なので憧れもありましたし
大変そうだなという尊敬もあります🥺
私も今回歳が離れるので余計に可愛いと思えそうです🥰
いや本当に。それ相応にもちろん体力も使うし
金銭面的にも凄いですよね😭‼︎- 4月2日
-
はるのゆり
なんか産後鬱っぽくもなっちゃって、その時どのようにしていたかあまり記憶がないですがね(笑)
もうすぐ赤ちゃんにあえますね❤出産頑張ってください✨- 4月2日
-
ままり
それでも今3人を立派に育てられてて
凄いです☺️
私も頑張っていきたいと思います✨
ありがとうございます🙇♀️- 4月3日

チョッピー
ウチもですが…
悪阻が本当酷くて、絶頂期が飲まず食わず氷二粒で終わる日が四日くらい続く感じで毎回入院する?点滴する?みたいに病院にも迫られるので😭めっちゃ悩んでます。それだけでなく、今いる子供達との時間…小学生入ったらどんどん習い事とかお友達とで離れて言ってしまわないかなとか…沢山色んな事をやらせたいし思い出も作りたいと…
そして夫が年の差婚で50近いのでお金の面は大丈夫でも、いきなり子育て終わって介護よりのんびりお互いしたいしなぁとか…
なので…3人目作る?って言われても本当悩んでます😥
-
はるのゆり
コメントありがとうございます✨
そうなんですね💦毎回悪阻がそんな感じだと、メンタルもやられてしんどいですよね😞
家族が増えると物理的に難しい事が増えたりもするし、やっぱりもう3人が限界かなと思ってきました!- 4月1日
はるのゆり
コメントありがとうございます✨
やはり限度がありますよね〜😣💦
いくらお金があったとしても😵