
コメント

23
ミルクも十分栄養あるのでごめんねなんて思わなくていいと思います( ; ; )
2人とも完ミで育ててますが 何も支障ないです(;;)

退会ユーザー
ミルクの方が栄養豊富なので悪いように思われなくてもいいですよ☺️
うちは3人共悲しいことにミルク飲ませても2~3時間で起きちゃうので寝る前ミルクでガッツリねんねができずでした…😂
ミルク飲んでしっかり寝てくれるなんて良い子だなって思います😆
-
はじめてのママリ🔰
楽したいって思ってミルク選んでる気持ちの自分に嫌気がさしてました😢
ミルク栄養あるのでポジティブに考えます☺️- 4月1日

はじめてのママリ🔰
母乳で3時間持つなんてすごいです🥺✨
私は1時間くらいで泣かれる事ありますよ😂
母乳疲れますよね💦💦
ただ、母乳とミルクの事を勉強するとやっぱり出来る限り母乳あげたいと思って今のところ頑張ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
あんまり飲まないときは私も1時間のときあります😅
私のあげ方も悪いですが、姿勢も辛いし、何分のんだかなとか気にしてるのも大変だし、旦那が変わりにできないし😢
偉いです🥺私もできる限りやります🥺- 4月1日

退会ユーザー
ミルクで時間ながく持つことがわかっているなら、ミルクも入れてあげたほうが良い気がします🥲
母乳にこだわると赤ちゃんが空腹を我慢しないといけないことも増えるので、
ぜひ前向きに考えてあげてください🥲
お母さんも楽になりますよ…
-
はじめてのママリ🔰
空腹になれば泣くと思ってました💦泣いたら基本母乳かミルクあげてたのですが、我慢するって事があるのはかわいそうですね😢
- 4月1日
-
退会ユーザー
はい!もちろん空腹になったら泣きますが、
母乳にこだわって赤ちゃんが本来の月齢よりも短い時間で泣いてても頻回授乳しちゃうママさんも少なくないです🥲
私も一時期母乳頑張りたくて、まさに同じようなタイミングからしばらく母乳も頑張ってたのですが、
飲んでる時間の割に体重もあんまり伸びず、どんどん泣くことが増えて、自分も疲弊して、
ミルク飲ませるようになってから状況改善しました。
私のエゴで空腹を必要よりも多く強いていたのが申し訳なかったと今でも思います。
参考になれば幸いです🙇♀️- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね😢
うちは逆に体重増加し過ぎてて、もっとミルク減らしてもいいかもってこの前言われました💦笑
完母を目指してるわけじゃないのですが、ミルク飲めば長く寝るからミルク飲まそうって考えちゃう事自体がなんか気持ち的にダメでした😢- 4月1日
はじめてのママリ🔰
ミルク悪いとは思ってなくて、選択肢が2つあって自分が楽な方を選んでるって点が申し訳なさでした😢
ミルク栄養ありますもんね、逆にポジティブにミルク選びます!
23
今は2ヶ月なのでミルクだと長く寝てくれることが目立って楽に感じるかもですが、哺乳瓶用意して粉入れてお湯入れて冷まして、、終わったら哺乳瓶洗ったり、、全然ミルク楽じゃないです(><)💦
楽に感じたとしても、楽な方を選ぶことが悪いと思わないです🥺自信もっていいと思いますよ🥺✨
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊
確かに!!!準備と片付け考えたら楽じゃないです🥺赤ちゃんのために使ってる時間は長いかもですね!
寝てくれる時間って自分が楽しちゃってる気持ちになって😢もっと1日中抱っこしてたりしないとダメかもとか謎に考えてました💦自分が休んでいいのかわからなくて、ずっと赤ちゃんのために何かし続けないとな気持ちになってました😂
23
休める時間あるのも今だけだと思います(><)!
歩くようになったり喋るようになったりしたらあれやってーこれやってーママーママーで 自分の時間子供預けるなりしないと一切無くなるので今は楽していいと思います!