![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の入園式に喜びを感じるママがいます。子供がアレルギーで苦労し、やっと入園許可が出たことに感謝しています。子供と一緒に準備をし、明日の入園式を楽しみにしています。
明日はようやく入園式、、
すでに泣きそうです笑
入園式に泣いてるママいますか😂?
嬉しいので言わせてください!
重度アレルギーで何度もアナフィラキシーを起こして入院もして、保育園もこどもえんも毎年落ち続けて
やっと入れた保育所も一度受け入れてくれたのに5日で退園させられて、、
本人も早くみんなと遊びたくてお兄ちゃんの送り迎えで何で自分は通えないのと泣いて
食べ物もたくさん制限されて
県内で1番の病院で幼稚園に行くために何度も命懸けの負荷テストを繰り返して危険な状態にはならなかったものの本人はかなりきつい状態なのに登園を夢見て頑張りました。
まだアレルギーは完治はしていないけど少し体も強くなってやっと登園許可も出て、
たくさんの保育所、幼稚園に今年も見学と申請出してはだめで、、
諦めかけていたつい10日ほど前同じようなアレルギーがひどい子供をうけいれてくれているこどもえんをみつけ遠いものの申請したところ症状や対処を確認の上入園する事ができました😂
もう嬉しくて明日のために子供も毎日準備をして、普段の生活も幼稚園の練習と毎日頑張って楽しみにしてます
ままも今も入園式の服を来て遊んでいる姿を見てすでに一日中うるうるしてます🥺
さいごまであきらめなくてよかった、、
子供も諦めず何回もいろんなところに見学や治療や我慢をたくさんしたけど口癖のもうやだも言わず
泣いても必死に一緒に頑張ってくれました☺️
ずっと一緒に入れなくなるのはとても寂しいけど、それ以上に子供の笑顔が嬉しくてしょうがないです
絶対泣きます笑
入園式で号泣していても大丈夫ですかね🤣
- まるこ(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
入園式泣きましたよ〜!笑笑
なんなら、年少の修了式と進級式でも泣きました(笑)
お誕生日会も、音楽発表会も運動会も全部ボロ泣きです☺️笑笑
コメント