
入院中で食欲がなく、食事が苦しい状況。カロリー計算されているが、食べることが辛い。量を食べられるか不安。
切迫で入院中。
お腹も空かないし、量も食べれないし、点滴の副作用で手が震えて食べにくいのに
「ご飯全然食べてない」と言われるのがストレス😵
「カロリー計算されてるんだけどねー」って。
頑張って食べても、すぐ横にならなきゃだから
お腹苦しい。24時間ずっと消化してるのかお腹グルグルいってる。
カロリー計算されてるからって量食べられるものなんですかね🤔?
- あかり(2歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

anmt
わたしも入院中ご飯全然食べれませんでした。。
後期悪阻+元々少食
なのを看護師さんに伝えたら
点滴で栄養を入れてくれました!!
カロリー計算されてようが
入らない物は入らないですよね笑

あり※
私は食べれなかったです。なのでご飯は半分ずつおにぎりにしてもらって、食べれそうな時に食べれるようにしてました。それでも食べれなかったんですが、、病院食まずいって言うのもありますし😭
退院して普通に食べれるよあになり2キロ増えて怒られました。カロリー計算ありがとう😭って思いました。入院辛いですが赤ちゃんのため頑張ってくださいね
-
あかり
おにぎりとか出来たんですね!
食べられないって言ってるんだから
食べられるようなアドバイスとかじゃなくて、ただ「食べてないね」って言うだけならもうご飯の話しないでー😵言いそうになります(笑)
私も入院するたびに痩せるので
食事の時間とカロリー計算って凄いな〜って思います。
長い入院生活も残り数週間なので頑張ります!
ありがとうございます!- 3月31日

はじめてのママリ🔰
つらいですね😭入院お疲れ様です🙇🏼♀️
私は一人目のときに切迫入院経験あります!ちょうど33週の時期からで、、、後期妊婦食でとにかく量が多い記憶です。
私の場合は総合病院だったので、、、病院食でまぁ辛かったです😂ふりかけとか持ってきてもらってもとんでもないご飯の量。
朝食でパンの日は食パンが3枚www
焼いてもないし、、、
トイレくらいしかベッドから離床できなくてお腹なんて減らないですよね💦
気にせず残しましょ!
自分の身体に寄り添って、無理する必要ないですよ!
-
あかり
私も総合病院の入院食なので味も辛いです🤣
どうせ食べ切らないので、食べたいものから食べるようになりました(笑)バランスは最悪かもしれませんが😅
食パン3枚はキツいですね😳
それは無理だー🥲
そうなんですよ。ずっと寝てて筋肉も無くなってきてるのにお腹減るわけないです。
今後も気にせず残すことにします!ありがとうございます😊- 3月31日

退会ユーザー
一人目に切迫早産で31w〜1ヶ月入院しました。
元々、散歩が好きで動かないから食欲わかず、あんまり食べずでしたよ。
好きなメニューはそこそこに(笑)
トイレ、洗面、無駄な廊下の散歩したりして運動不足解消😅
栄養失調気味で退院しました🤣
-
あかり
食欲出ないですよね😂
ここ1週間で頸管長が大幅に短縮してしまって動くことが更に難しくなったので
残り数週間も食べられ分だけ食べて、残したいと思います。
栄養失調気味は大変でしたね😳- 4月1日
-
退会ユーザー
週数同じですね😺
主人からのスイーツ差し入れは、有り難く美味しく完食しました。
そこで栄養というかスタミナチャージ♥
もちろん、病院ご飯はほぼ食べず(笑)🤣
お互いあと少し頑張りましょ😆- 4月1日

ママリ
わたしも入院中全然食べられませんでした。
動かないからカロリー消費しないし仕方ないですよね😂
入院してるってだけでストレスなのに、ほんなこといちいち言わないでほしいですね😇
私は精神的な病みもあり、病院のご飯が完全に無理になった時に主人にすき家の牛丼を買ってきてもらって内緒で食べました、それはなぜかペロッと食べれました🤣
-
あかり
私も今ビッグマックが目の前にあったら食べられそうな気がします😂(笑)
あと少しなので、今後もご飯残しつつ頑張ります!!- 4月1日
あかり
食べられませんよね。
本当に、入らないものは入らないです😥
入らないって言ってるんだから
何回も言わないで😵って思ってます。
anmt
わかりますわかります😭
わりかし喋りやすい看護師さん
いますか?
わたしはその看護師さんに
食べろ食べろって言われるのも
ストレスになるー🥹🥹🥹
て言いました!!笑
あかり
大体の助産師さんは普通に話せて、言ってくるのも中の1人です。その時に毎回食べられない理由も言ってるんですけどね😂
また言われたら、その時に軽ーく言ってみるか、別の助産師さんにでも言ってみます😂
anmt
ただでさえ入院生活がストレスなのに、他のストレス増やしたくないですよね。。笑
かるーく言うのも有りかもですね🥹🥹
頑張ってください!
無理に食べずに減らしてもらうか申し訳ないですが残しましょう。笑