
コメント

退会ユーザー
減りますね😭
ですが無いよりはマシだと思います!!
退会ユーザー
減りますね😭
ですが無いよりはマシだと思います!!
「育休」に関する質問
妊娠9ヶ月で4時間の4〜3勤務… 働けると思いますか??自分で運転して通勤って感じなんですが。後3ヶ月で9ヶ月なんですが、、無理なら10月から育休に入ろうかなって思ってます…どう思いますか?先輩方教えてください!!…
産後1ヶ月での夫の飲み会について。 生後1ヶ月の赤ちゃんと上の子(幼稚園児)がいます。 先日、夫が会社の飲み会に行きました。 夫は仕事が忙しく、朝早く出発し夜は遅く帰宅するため、子育ては私が全てしているので夫…
1人目が切迫流産や切迫早産でした。 このたび2人目を妊娠し、1人目の育休中で会社に報告したいのですが、 妊娠継続が不安すぎて…なるべく安定期まで言いたくないです…。 こういった方、みなさん何週で報告しましたか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーなんですか?😅
妊娠前の給料で計算されるんかと思ってました😂
ショックすぎます、、、
退会ユーザー
産休に入る前の給料で計算ですよ😭
私も妊娠してから有給使って休んでばかりだったので減りました🥲
はじめてのママリ🔰
今5カ月なんですけど今から産休には入れないですよね?
退会ユーザー
私は初期から妊娠悪阻でずっと休んでました😂(有給2ヶ月分消化→傷病手当)
産休は無理ですが、体調がわるいなら傷病手当貰えると思いますし、友人は有給消化して早めに産休入ってましたよ!
はじめてのママリ🔰
すみません、あたしパートなので産休自体なかったです。😂
ただの休暇ですね笑
退会ユーザー
なんと!!笑
パートでも貰ってる知り合い居ますが職場によるんですね😭
はじめてのママリ🔰
正社員だとそうゆう手当あるの羨ましいです😭😭
あたしの職場はないです😓
まず育休自体今までみんなとってないので育休ってなに?ってとこからなんですよ。🥹
退会ユーザー
育休ガッツリとるためだけにキツイ職場気合いで続けてました🤣笑
そうだったんですね😂
無休で休職するなら早めに出来そうですけどね☺️
はじめてのママリ🔰
正社員ほんと凄いと思います!
給料あるかないかだけの問題ですもんね笑