
コメント

r__
旦那さんが休みの日に
子供を見てもらって
マイマイさんもお友達と
見に行ったらどうですか?(˶ᵔᵕᵔ˶)

退会ユーザー
そこで旦那さんに我慢させるの可哀想じゃないですか?
私は自分が自由にできないからといって、旦那さんも一緒に我慢する必要はないと思ってます。
最近は半年もすればレンタル始まるものもありますし、私ならなんとも思わないです…
-
マイマイ
我慢は辛いですね、
- 1月20日

リエ
場所や日時、映画館も制限されますが、子連れでも映画観れますよ。ネットで、捜せば出てくるとおもいます。
-
マイマイ
そうなんですか!知らなかったです!参考になります!
- 1月20日
-
リエ
本当は、一人や友達とゆっくりしたいところですけどね。
母親だって、リラックスしたいですもんね!- 1月20日
-
リエ
ママズスラブシアター、で出てくると思います。私はまだ観てないですが、4ヶ月検診の時に一緒になったママさんは行ったそうです。
- 1月20日
-
マイマイ
そう!ゆっくりしたいんです!
たまには友達とお茶とかしたいです!子育てで大変なので、、、- 1月20日
-
マイマイ
検索してみます!
- 1月20日
-
リエ
すみません!
ママズスラブシアターじゃなくて、ママズクラブブシアターでした。- 1月20日
-
マイマイ
大丈夫ですよ!
- 1月20日

m-t
一時保育か親に預けるかレンタル待つか
どれかですね。
子供いる母親は我慢すること沢山あります。
-
マイマイ
我慢は辛いですね、
- 1月20日

sO-ちゃん
子供いたらそんなもんだと思います😣
でも旦那だけズルいって思っちゃいますよね💦(笑)
子供が幼稚園や学校に行ったら自由な時間増えますよ💕
それまで頑張りましょう😣
-
マイマイ
そうなんですか!頑張ります!
- 1月20日

waka
うちも旦那は自由に
飲みに行ったり
ゴルフ行ったりしてますが
どうぞどうぞ~て感じです(^-^)
確かに自由に動けるのが
羨ましくも感じますが
私は私で友達と子連れで
ランチしたりしてますし、
お互いに自分の時間や
息抜きは必要だと考えます。
子どもにとって
母親と父親の役目は
違って仕方ないのかな~
今の時期は。って考えてます(^3^)/
みたい映画はレンタル出るまで
我慢してますね…(;_;)
どうしてもであれば
両親に頼んだり、預り保育両親利用するか考えてみてもいいかもですね😄
-
マイマイ
たまにはゆっくりしたいです(>_<)
- 1月20日

モアナ
コメント読んでたら
みなさん優しいっていうか
器が大きい方が多くて凄いなって
思いました⑅︎◡̈︎*
私ならちょーイライラしますね😂
-
マイマイ
いいこと言ってくれてます!
旦那に対してちょーイライラしてます(>_<)- 1月20日
マイマイ
見ててって言ってもいやいやなんです(>_<)
休みぐらいゆっくりしたいって人なので、、、
r__
自分の子なのに、、、😖⤵
こうゆうとき母親は
我慢が多くなるんですよね💦
親とかには預けられませんか?
少し我慢したらレンタルも出るので
行きたい気持ちはあると思いますが
そこまで我慢するかですね(__)
マイマイ
我慢は辛いですね、