
義父の49日で義理弟が帰省。飛行機代を兄が払っている。我が家もお金に余裕がないので、モヤモヤする。この気持ちはおかしいでしょうか?
義父の49日で義理弟が帰省します。
飛行機の距離です。
義理弟はお金がないようで、飛行機代を兄であるわたしの夫が払っていました。
最初は仕方ないかと思ったけど、我が家がそこまでするのかな…とよくよく考えたら少しモヤモヤしてしまいました。なんとなく義実家が払ってもいいのではないかなと思って。
我が家も子供が生まれたばかりでそんなにお金に余裕があるわけじゃないので😂
この気持ちおかしいでしょうか?😂
そんなもんでしょうか?😂
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何で旦那さんが払わなきゃいけないんですかね😂
おかしいと思います。
出すなら義母じゃないですか?

ななせ
義理の弟さんが何歳かにもよりますが、、
払うなら義母さんな気がしますね🥲
義母さんはお金ないのを知らないとかですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😢笑
弟は27歳です😂あんまりお給料の高い仕事はしてないみたいですが😂
ちなみに義母も知ってそうでした😂
夫の正義感みたいなのもあるんでしょうが…😂- 3月31日
-
ななせ
27歳ならそれぐらい貯金してるでしょ、、と思っちゃいます😂
最悪遺産相続のときに飛行機代引くかですね
旦那さんも今回払ってあげたら毎回払わないといけないかもしれないこと分かっててほしいですね😭😭😭
たかが数万されど数万です🥲- 3月31日

かーちゃん
私の夫も
何かと弟にお金を出しがちで
正直、いい気分では無いというか‥。
そのせいで弟から甘く見られていて
困れば兄貴に〜っていう考えが
みえみえな時
イライラします🙄
甘やかしすぎて
将来、困るのは
弟なんだから
やめなさい🫸って
夫に言ってます。
確かに義母が払う‥考えも
ありますが
そのお金を老後に使って欲しいので
これはこれでモヤモヤしますけど😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
本来はいい歳だから、自分で払わないといけないですよね😂
私は割とコツコツ貯金するタイプなので、この歳で臨時的に高い出費があったとしてもお金がない気持ちがわからないと言うか…笑
独身だし、男の子あるあるなのかなと思ったり(笑)
同じような方がいて、安心しました😂
お金がないのは今回はじめて言ってきたみたいだったので、続くようなら止めてみます🤣- 3月31日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
わたしの性格が悪いだけじゃなくてよかったです😂
はじめてのママリ🔰
甘やかしているとこれからも色んな場面でお金を渡さなきゃいけなくなりそうですよね😭