
授乳について教えて頂きたいです。ほぼ母乳よりの混合で、哺乳瓶拒否に…
授乳について教えて頂きたいです。
ほぼ母乳よりの混合で、哺乳瓶拒否にならない為に週に1~2回だけミルクをあげてます。
ここ2~3日、急に母乳の右胸だけ拒否が出始めました…本当に咥えさせようとするだけで泣き始めます😭
特に、左胸から飲ませ始めて、右胸が後になる時が拒否具合が凄いです…
右胸から飲ませ始めれば、まだ多少は飲んでくれます。
この場合、授乳の度に右胸から飲ませてもいいものでしょうか?🥺
後乳をしっかり飲ませると良いと聞いたので、今までは左右の飲ませ始めを交互にしてました。
とにかく飲んでもらう事を優先で、毎回、右胸から飲ませても大丈夫でしょうか?
ぜひ教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- くるみ(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

meg
同じく右側だけ拒否というか嫌がるようになったので(多分左の方が出がよくて飲みやすかった)右から呑ませてました。
助産師さんには交互に、と言われてましたが左右で飲みむらがあるんだから両方飲んでくれた方がいいしな…と思って毎回右→左でしてました。

はじめてのママリ🔰
授乳拒否ではなかったですが、右が詰まりやすくて乳腺炎ばっかりしてたので、5ヶ月くらいからずっと右から授乳してました。そしたら、あきらかに母乳の出やすさが左右差出てきて左の量が早めに減ってます。
いま離乳食が進んで授乳自体減ってきてるのでそんな不自由ないですが、低月齢のうちは少し気をつけた方が良いのかなと思いました!
余計なお世話だったらすみません💦
-
くるみ
母乳の左右差が出たんですね😭
授乳の時間がストレスになりそうなので右からの授乳を毎回したいなと思ってたのですが…難しいかもですね💦
5ヶ月からは保育園にも預ける事になってるので、尚更どんどん減ってしまいそうですかね…そうなったら、もう潔くミルクにしてしまうのが良いかもしれないですね🥺- 3月31日
くるみ
同じだったんですね😭
授乳の時間が全然癒しの時間にならず…とても疲れる時間になってしまってて…(>_<)
授乳がストレスになりそうなので私も右からの授乳にしようかなと思います😭🍼
ちなみに、毎回、右からの授乳で、母乳に左右差が出たりなどは感じませんでしたか?💦
meg
元々おっぱいの大きさ自体も左の方が大きかったのと(パッド2個とも右に入れるくらいの差)左の方が良く出てたので右からばかり飲ませてても状況に変わり無かったです。
私の場合は左の方が良く出てたのに詰まりやすかったので(漢方処方されてました)右はもう微妙な張りが取れるくらいだけ吸ってくれたらいいや…と思ってました。
一応右→左で同じ時間飲ませた後でまだ飲みそうなら右に戻してましたが、「え、こっち?ならええわ…」みたいな反応でした😅
くるみ
返信遅くなってすみません(>_<)
左右差が出たりの変化は無かったんですね🥺
私も右から授乳を続けてみて、様子を見てみようと思います(>_<)
右を飲んでくれないストレスで母乳が止まりそうなので🤣💦
色々教えて頂きありがとうございました☺️🍀
くるみ
今日は両胸完全拒否になりました😭
すみません…ショック過ぎてコメントしてしまいました(>_<)
meg
なんと…頭の位置が気に入らないとかおっぱいの温度が気に入らないとかいう理由だけで明日は普通に飲んでくれますように…