
娘が咳と鼻水で授乳が難しい。明日の予約まで様子見て大丈夫でしょうか?
あと3日で2ヶ月になる娘なのですが、昨日から少し咳とくしゃみをしており、完母なのですが母乳も飲めていて熱もなかったので気にしていませんでした。
日付が変わって今日の0時半の授乳が終わり、今娘の咳と鼻がグズグズしている音で目が覚め、ひどくなっているような気がします。授乳しても鼻がグズグズしているせいで全然飲めません。
熱はないので明日の朝10時半に小児科の予約を取りました。
母乳がこのまま予約の時間まで飲めなくても明日の朝まで様子見て大丈夫なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

emam
脱水になってしまうといけないので、飲ませた方がいいと思います。
鼻水を吸ってあげたりはしていますか?少し吸ってあげるだけで全然違うと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
鼻が詰まってて飲みにくいでしょうね💦鼻水吸うやつがあれば吸ってあげてください!
おっぱいは飲みにくくても少しずつでも飲ませてあげてください!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
低月齢のときの吸引機、なんとなくビビっていましたがやってみます!!- 3月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
メルシーポットがあるので吸引してみます。
ちなみに上のお子さんと吸引機の先端部分は変えていますか?
消毒して同じもので大丈夫でしょうか?