![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で生理予定日。出血あり、その後茶色のおりもの。生理と思うが、ナプキンには何もつかず。着床出血の可能性は?生理量が増えず淡い期待。
妊活中で、本日生理予定日です。
今朝、出血があったので『今回もダメか…』となりました…
その後2度ほど茶織的なのが続き、夕方ペーパーで拭いた時織物に血が混ざったモノがまぁまぁな量つきました。
生理だとは思っているものの、その後ナプキンにもペーパーにも何もつきません…
生理予定日頃、まぁまぁな感じの量血液が出ていたのに、それが着床出血だったって方いますか?
何だかいつものように、生理の量が増えていかないので、淡い期待を持ってしまっています😭
- ママリ(生後10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろ
私の生理始まり方がいつも茶おりからで
今回も茶おりが出ました、胸も張ってたし生理くるな~と思ってたんですが次の日何も付かなくて、丁度上の子の風邪をもらい体調崩してたのでそれでかな?と思ってたんですがそれ以降も何も出なくてん?もしかして?と思って検査したら妊娠していました
なのでもう少し待ってみてもいいかもしれないですね!
ママリ
ありがとうございます!
もう少し様子見てみます!いつもならどんどん経血量が増えて、2.3日目はすごい量になるのに全く増えていかないので…
このまま量が増えないようなら、どこかで一度検査してみようかと思います✨