※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
ココロ・悩み

父がトイトレについて口出ししてきて困っています。自分のペースで息子と進めたいけど、父は早くやらないといじめられると心配しています。反論できずに困っています。

共感のコメントのみ願いたいです。

シングルで実家に住んでます。先程父がネットで見たとトレーニングパンツの話をして来ました。息子はトイトレまったくでまだオムツです。私的にはトイトレが若干めんどくさい気持ちもあるのと、無理やりトイレに連れて行っても良くないしゆっくり息子のペースでやりたいと思ってます。小学生になるまでにオムツ取れたらいいやとすら思ってます。ですが父は、『親のやる気次第』『このままではいじめられる。恥ずかしい』とうるさいです。あまり反論するとキレるのでほっときましたが・・・。正直そんなに言うなら父がやれば?と思ってしまいました。私心狭いですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもちょこちょこいつからするの?と聞かれて鬱陶しかったので、保育園と協力して進めてるからとだけ答えてました😅

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    なるほど!その答えアリですね😊

    • 3月30日
がーこ

心狭くないし、ゆみさんが正解だと思います〜😊
親のやる気で何とかなるなら、みんな苦労しません(笑)それに無理矢理やっても親子共にストレスになるだけです😖
うちものんびり構えて、こども園に行き始めてから4歳くらいで昼間は取れました😺園もオムツオッケーの所だったし、無理に取らなくて良いですよって言われてました☺️

  • ゆみ

    ゆみ

    がーこさん❤️
    ありがとうございます😭母もまあまあうるさいんですが、父はまったく何もしないのにうるさくて。。。やってくれとは言わないからほっといて欲しくて🥺

    親のやる気関係ないですよね!気にせずのんびりやります😃

    • 3月30日
pipi

シングルです!3歳4ヶ月の息子もオムツです!うちの場合実母がオムツ早く取れないかなー?トイレ連れて行ってる?ってうるさいです😔主さんと同じ考えなのでわたしも全く焦っていません◎今はトイレ行くって言ってきてくれた時だけ連れて行って、出なくてもいいから座らせてる感じです!親のやる気でどうにかできたら小さいうちからやってるし、嫌がってるのに無理やりやることでもないですよね🥹

  • ゆみ

    ゆみ

    pipiさん❤️
    子供の年齢同じシングルさん嬉しいです😆うちは母もまあまあうるさいんですが、いじめられるとまでは言わないですし、父にはほんとーにイラつきました💦息子はトイレ行く!って言ってもすぐちがうとか言うし、でも私のトイレには喜んで付いてくるので、トイレが完全に嫌ではないと思うんですが。。。ゆっくりやりたいです🥺

    • 3月30日
  • pipi

    pipi


    わたしも同じこと言われたら絶対頭にくるし、根に持ちます💥うちの子もわたしが用足す時には付いてきますよ〜🥹ゆっくりゆっくりで全然いいと思います◎今までずっとオムツにしてるのに、いきなりトイレで出来るわけないですし🥹✨

    • 3月30日
  • ゆみ

    ゆみ

    pipiさん❤️
    おはようございます🌞

    ですよね!ゆっくりやってみます😃

    • 3月31日
ままり

主人や主人の母は、「3歳なんだからオムツ恥ずかしいよ」という派

我が子は便秘なので、むしろ排便習慣を整えてからオムツ外したかったし、何より冬にトイトレなんて、寒いし私もトイレに連れて行きたくないし、お漏らしは洗濯も大変だから全然やる気なしでした。

なので、トイトレ担当は主人ね、と言って2人ともほぼやりませんでした。

やはり本人の気持ちで、やる気出たらすぐに外れたので、焦らなくても良いと思います。

周りがオムツじゃないことに気づいてやる気出れば🙆

  • ゆみ

    ゆみ

    ままりさん❤️
    息子のやる気が大事ですよね!上手く引き出せるように、でも焦らずゆっくりやります😃

    • 3月31日
蘭

え!全然遅くないですよ!
うちの長男は年中さんに上がってからオムツ外れました💦

保育園のトイレで皆カッコイイパンツ履いているのに気付いて羨ましかったみたいです笑
ぶっちゃけ長男も長女も保育園任せでしたよ💦トイトレ時期は家のトイレが保育園のトイレとちがって大きいから子ども達も当時嫌がってました。

便座が大きくてお尻食べられて怖いって😂

  • ゆみ

    ゆみ

    蘭さん❤️
    数ヶ月前の投稿にありがとうございます😭

    息子も年少になりまして、担任の先生が『トレパン入れといてくれたらやりますよ!』と言ってくださり、がっつり甘えた結果少しずつですがトイトレ進んでます🙆‍♀️息子のペースで頑張ってるので見守って行きたいと思ってます😍

    • 6月8日