
習い事で先生に無視されて悩んでいます。子供は楽しんでいるようですが、自分は嫌な思いをしています。先生に文句を言って辞めるべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
習い事の質問です。
娘が10年続けている習い事があります。
ここ最近、その習い事の先生に、私が無視されています。
送迎で顔を合わすこともなく、直接的にトラブルはないのですが、コンクールや強化レッスンを、私の仕事の都合で断ったことはあります。
今度発表会がありますが、そのリハーサルでも干された状態です。
私が手伝おうとすると、「●●さんはいいです!」と言われる始末です。
正直ショックだし恥ずかしい思いをしました。
子供はお友達とも仲良くやることがるできていて、辞めることは考えていないみたいです。
私は、どうしてこんな習い事で嫌な思いをしなきゃいけないんだ、と思ってしまい、すぐにでも先生に一言文句言って辞めたいくらいです。
でも、私が干されているからといって辞めるのは、子供にとって勝手なことなんでしょうか?
皆さんならどうしますか??
同じような経験された方いますか?
- スルメ(12歳)

スルメ
10年ではなく、7年続けている習い事、でした。

はじめてのママリ🔰
文句は言いますけどすぐは辞めません!!
話し合う場を設けていただき、理由を伺います。こちらに相当な非があるようなら辞めるかもしれませんが、、
理由がほんとうにしょうもなければ、そんなことで無視したり態度を変えるのであればそれもそれでありえないので、他のレッスン場に移れるのでしたらうつるかもしれませんね、、、
なにか話し合ってお互いの勘違いでしたと謝り合えれば一番ですね、、
-
スルメ
私も話し合いで解決できればとは思うのですが、これまで何人もの人が先生と合わずに辞めていったのを見ると、話し合いしても嫌な思いをするだけなのかなと思ったりもします。
- 3月31日

はじめてのママり
なんで無視されてるんですかね?💦個人の教室なんですか?
-
スルメ
個人の教室です!
無視されている理由はよくわかりません。
トラブルを起こすほど顔も合わせていないので…
でも、多分一方的に何か気に入らないことがあって、イライラされているんだと思います😵💫- 3月31日
コメント