※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

昼職を始めるために資格取得を考えていますが、不安です。パソコンは基本的な操作しかできず、未経験です。難しいと感じます。

離婚に向けて昼職しようと思っています。
ネイルもしたいし髪色も茶髪くらいがよくて、子供を養っていけるとなると資格があった方がいいかななど思っており、病院の事務などと思っていますが、昼職がした事ないので私に出来るのか。
資格がちゃんと取れるのか。
とても不安でたまりません。
資格を取るのも難しいですよね。
パソコンは文字を打つことができるくらいで。
毎日不安でしょうがないです。

コメント

deleted user

昼食したことない、子供小さい、ネイルもしたい、髪も染めたい、パソコンは文字入力しかできない、資格ない。
で条件に合う職場はないですよ。働いたことがないから言えるんだと思いますが。
病院の事務はネイル禁止のところの方が多いですし、医療事務だから覚えることすごい多いですよ。
日中だけとかあまりないし夜も入れる人、経験ある人の方が即戦力になるので厳しいかと。

deleted user

今は水商売ですか?🙄
大変ですが保険屋とか営業は夜職あがりの人が結構いますよ😳ネイルもできますし、髪も派手ではなかったら茶髪くらいはいけます。お子さんがもう少し大きくなるまでコールセンターとかも自由ですしアリだと思います
髪は染めれてもネイルNGだったり、お子さん育てながら働くには何かしら妥協はしないといけないですね😭

沖縄在住🔰

資格は追々考えて、コールセンターとかはどうですか?時給が高いところが多いし給料も悪くないかと😊
ネイル髪色自由で資格が必要な職種となると事務とかは無理だと思うのでどうでしょう💦
資格がいらない事務とかなら自由なところも多い気がしますが☺️

ママリ

病院の事務をしてましたが、ネイルはNGでしたよ。
看護師さんは規則上ネイルや髪に厳しいので、事務員もそれに合わせて…という感じでした。
茶髪はOKでした。

資格を取るなら、ハローワークから職業訓練で医療事務の資格の講座がありますよー!
最後は研修で、病院やクリニックに2〜3週間派遣されるので、実際の現場も知れて良いと思います!

はなめがね

ハローワークに行って、適性検査を受けられるので自分に合った職種を調べてみては?

とりあえずネイルはしばらくお休みにしておいてもいいんじゃないですか?
私はネイルほとんどした事ないですが、やり続けないと死ぬわけじゃないですよね。

夢に向かって具体的に考えられるよう頑張ってみてください!

👦🏻👧🏻💓

昼職の経験が無い、医療事務の資格を取りたいけどパソコンはできないから毎日不安だとおっしゃってる割にはネイルや髪色のこと気にする余裕はあるんですか…
資格があったらいいと思ったのもお子さんのためなんじゃないんですか?
そしたら自分のことは多少でも妥協しないとって思います…

ママリ

工場はどうでしょう
比較的ネイル髪色自由な所が多いですよ
パソコンスキルなども必要ないですし
私も離婚して初めてお昼の仕事をしました。
慣れるまではすごく大変でしたが 子供のために あーじゃないこーじゃない言ってられる場合ではなかったです。
大変だと思いますが頑張りましょう😊

ママリ

webデザイナーとかだと髪色ネイルなんでも自由ですよ〜
むしろ自分のセンスを売り込むので、茶髪の方が好ましいくらいの勢いです。
勉強大変ですがオンラインスクールなどあり、その職につければ髪色ネイル自由だし、在宅で仕事もできるし、プログラミングも学べば、お給料も高いです。

はじめてのママリ

出来るか悩むのではなくて
やってみてから考えたらどうですか??
ネイル茶髪OKの仕事はいくらでもありますし、
何なら昼キャバだってありますしね😅
ですが、保育園や幼稚園に入れること考えたら普通の仕事じゃないと難しいので
まずは単発の派遣バイトいってみるとか
ネイルは一瞬だけお休みにするとか
ですが、シングルしながらネイルする余裕はないのが現状かもです
私はシングルで、昼間は飲食店、夜はラウンジ勤務してます〜

まり

トラックドライバーしています!ネイルも髪の毛も大丈夫ですよ。私もそうゆう所を大事にしたくて考えた結果トラックにしました😊

はじめてのママリ🔰

シングルです😊
病院事務はネイルはダメでした。
別の事務はネイルも髪色も節度を持てば自由でしたが会社によると思います。
事務経験はありますが、資格も持ってないですし、始めたばかりの時は私も文字が打てる程度でした。
私が働いていた所は収入も良くなかったので今は派遣で工場で働いています。ネイル、髪、全て自由です。
離婚して子供を育てて行くのであれば何処か妥協しないと無理です…