コメント
さくらもこ
始めてどれくらいですか?
小さじではなくて大さじですか?
大さじ4は8ヶ月とかの赤ちゃんの規定量かと思います。
その頃は食べる練習がメインで、まだまだミルクが主な食事なのでそんなにあげなくていいと思いますよ。
あんまりたくさん食べさせると体に負担かかっちゃうと思います(>人<;)
Mi
私も6ヶ月から離乳食始めました!
おかゆを1週間くらい続けたあとは、色んな食材試していきました!
おかゆも与えつつ他の食材もプラスしていくのはどうですか?
それと同時にミルクも徐々〜にですが減らしてってます(*^^*)(欲しがらないので)
-
🐩年子mama🐩❤︎🐩
プロフィール見ました^ ^私も千葉です^ ^
心配になって保育師さん栄養士さんに相談しました。
離乳食食べる分には問題ないのでどんどん食べさせて良いそうです。ミルクの量を調整して減らしていく感じで良いそうです^ ^
ウチの息子もミルク欲しがらなくなるかもしれません。 ありがとうございました😊- 1月20日
-
Mi
同じ千葉県!!嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
この時期はまだ食べる練習で、食べるだけでもすごいですもんね♪食べれたら褒めるようにしてます😁w
今思えば結構序盤からあげすぎちゃってました💦
現在は2回食になり食後のミルクは200→130になりました!
分かりにくい回答になってしまいましたがグッドアンサーありがとうございます🙇- 1月20日
🐩年子mama🐩❤︎🐩
そうなんですね(>人<;)体に負担がかかっちゃうんですね∑(゚Д゚)離乳食教室で習った通りの量は足りなーい!もっとくれー!って感じなんですが量を減らしてそのあとはミルク200あげてみます。