※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

二歳半前後の子供がいます。トイトレは進んでいますか?家ではパンツを嫌がりますが、保育園ではパンツで過ごしているので、家でも進めたいです。

二歳半前後の子供がいる方
トイトレ進んでますか?
我が家はほんとゆるーく
お風呂後のトイレ一回のみです...
保育園ではパンツで過ごしているので
うちでも進めたいですが、家では
パンツを嫌がります...

コメント

サボテン

全然進んでないです✨苦笑い
本人がトイレでしたい!って時だけトイレでする感じです、、
1日に1回あるかないかで😅
一応、朝とお風呂と、寝る前にトイレには誘いますが、、
しない!!って言われちゃうとそれで諦めます😇😇

いつか絶対外れるから、あんまり焦ってないのと、本人の意思が大きく関わってくると思うので、そのタイミングを気長に持っています🥰

deleted user

ぜーんぜん進んでません🤣🤣🤣

お風呂前に座らせてるだけです(旦那が笑)

パンツ履かせたら当然ですが漏らしてその後旦那が余分なこと言ったのでプライドを傷つけたようで😒

プールの時履くよ!って言われて保育園の先生の前でも宣言してくれちゃってもう先生とも苦笑いです😅

もうお手上げですが、トレパンマンが安くなってたのでちょっと買ってみてすこーし頑張ろうかなーという感じです😂

イリス

やってないです。やるつもりもないです。

うちは長男もトイトレっていうトイトレしていませんので…。

まる美

今月から始めました!
朝起きた時、ご飯前、昼寝前、お風呂前、寝る前など決めて連れてってます🍀*゜
出ても出なくてもとりあえず習慣化しようと😎

9月から満3歳児クラスに入れたいのでそれを目標に頑張ります!

ドキンちゃん

うちはトイレ行けたらシールを貼ってシールが溜まると100均でおもちゃ買ってあげるルールにしてトイレでおしっこ出来るとめちゃくちゃ褒めてました。
1枚溜まってからはめんどくさくなって辞めちゃいましたが…笑
誘導はあまりしてなくてたまに行く?って聞くくらいで後は定期的におしっこしたくなったら教えてねーって言うくらいです。
後は日中は本人が履きたいって言えば好きなパンツを選んでもらってはかせてお姉さんパンツ可愛い!!せっかく可愛いの履いてるから汚さないようにねって声かけしてます笑
最近は朝起きたら毎日お姉さんパンツに自分で履き替えるようになり1週間うんちはトイレで出来てます🥰
おしっこはパンツ履いてると7~8割程度、オムツだと5割程度の成功率です😊
基本的には自主性に任せていて私がしている事はできた時にめちゃくちゃ大袈裟なくらい褒めるくらいです😁
夜は朝まで起きないのでオムツのままです。