
赤ちゃんのおもちゃを掴むのが遅い場合、いつ頃に掴めるようになったか知りたいですか?
生後4ヶ月半です!おもちゃを全くつかみません😂笑
メリーは午前中機嫌良く見てます。オーボールやガラガラ系は私が音を鳴らするとニコニコして体もブンブンするのですが自分で掴む気はなく、、、。握らせても秒で離します😂
布はたまにつかみますが、今のところは自分のお手てが一番のおもちゃって感じです🤔ベビージムは全く興味なし笑
物に興味をもったのが遅い赤ちゃんお持ちの方、どのくらいで物掴めるようになりましたか??
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

うさ
5ヶ月後半くらいから徐々にって感じでした☺︎

ゆう
同じです😂!4ヶ月と10日、まったく掴みません(笑)この間助産師さんと話してると「掴みたい様子はあるね、もうすぐかな〜」とは言われましたが、私には全然分かりません😅うちの子は反り返りが強くて相談に伺ったのですが、筋肉が固いみたいなのでそれが影響してるそうです。マッサージでほぐし中です😂!
-
はじめてのママリ🔰
たくさんの赤ちゃん見てきた助産師さんが言うんだからきっともう少しなんでしょうね☺️💓
なんと、、、!筋肉の固さも関係しているとは初知りです!ベビーマッサージ私もやってみたいと思います👶- 3月30日
はじめてのママリ🔰
そうでしたか!安心です🥺🥺
うちもあと1ヶ月くらいで興味持ってくれると嬉しいです🙆♀️