
2歳からトイトレを始めたが進まず、最近おもらし。泌尿器科受診済みで問題なし。小学生になり再受診すべきか。他のお子さんも同様の経験ありますか?
上の子が園でおしっこを漏らしたようです。
2歳頃からトイトレは始めましたがなかなか進まず、年長でだいぶ回数が減って最近してなかったんですが今日久しぶりにしたようです。
一度泌尿器科は受診しましたが、腎臓膀胱にも問題はないしまだ漏らして大丈夫と言われました。それが1年くらい前だと思います。
ちなみに夜はいまだにオムツです。実際朝出てる回数は減りました。
4月から小学生なんですが、もう一度受診した方がいいと思いますか?また、皆さんのお子さんはこの時期におもらしをしていましたか?
- はじめてのママリさん(1歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
お漏らししていた、受診して方がいい

はじめてのママリさん
お漏らししていた、受診しなくていい

はじめてのママリさん
お漏らししていない、受診した方がいい

はじめてのママリさん
お漏らししていない、受信しなくていい

ゆんた
おもらしって言うより、時々遊びに夢中になり、トイレ間に合わなくて、チビったりしてます😊
おねしょズボンみたいなのは履かないんですかね??
ナイロン素材のズボンです👖
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
うちの子も昼間のおもらしはなにかに気を取られているとという感じです😂
おねしょズボン履いてましたがそれだとカバーしきれずに布団に漏れていたので子供ももうオムツがいいと言うようになりました😂- 3月31日
-
ゆんた
なるほど!
寝る前は水分よく飲んでますかね??
昼間は小学校でも途中トイレには行けると思うので、あとは夜だけですね😊
時々、お子さんがストレスでおしっこのほうにきてる方も居るので、お子さんに何か心当たりないか確認しても良いかもしれないですね🤔✨- 3月31日
コメント