※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学生の息子のハンカチサイズと靴下について教えてください。正方形のハンカチは大きいかな?3枚組や5枚組は小さすぎるかも。靴下はスポーツブランドが多いですか?それとも別の種類が主流ですか?

小学生のお子さんがいる方教えてください✨
4月から小学生になる息子がいます👦入学準備はほぼ終わったのですがハンカチと靴下について迷っていて💦
小学校低学年のハンカチのサイズはどれくらいのものを使っていますか?吸水性が良いタオルハンカチ希望なのですがよくある正方形のサイズだと大きいかな?と思ったり、かといって3枚組5枚組のものだと小さすぎるなと感じています。細長い形のハーフハンカチ?というものも見かけたのですが使い勝手はどうなのでしょうか?💦
あと靴下ですが男の子だとスポーツブランドの靴下を履いている子が多いですか?
たくさん質問してすみませんが教えていただけると助かります🙏🙏

コメント

まろん

ハンカチは長方形を使っています。
移動ポケットを嫌がったので、ズボンのポケットに入りやすい大きさにしました。

靴下も履きやすいので、大丈夫だと思います。私服なら長ズボンの子が多いので、あまり靴下までは見ないかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    やはり長方形のほうが正方形のものよりかさばらないですよね😊今日さっそく買いに行こうと思います!

    靴下はとりあえずスポーツブランドのものを2足買ってみたので、幼稚園のときのものも履きつつ様子を見たいと思います!
    ありがとうございました✨

    • 3月31日
2度目のママリ🔰

ハンカチも靴下もスポーツメーカーの物じゃないと恥ずかしいと言うようになり、揃えました💦
ハンカチはタオル素材でポケットに入れてます。
靴下は低学年のうちは長めのソックスでも大丈夫でしが、少しずつスニーカーソックスが流行りだしそのタイプを年中履いてます!
その学校によって流行りなどもありそうですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    やはり男の子だとスポーツブランドのものになってきますよね💦幼稚園のバスを待っている間などに小学生を見ていたのですが、男の子はみんなそうでした😂✨

    なるほど!確かに学校によって流行りなどありそうです💡
    とりあえず新しく買ったものと幼稚園で履いていたものをしばらく履かせてみて、周りの様子を見たいと思います!
    ありがとうございました✨

    • 3月31日