※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねおごん
妊娠・出産

初マタです。22日後に出産予定です。ベビー用品について質問です。 ①プラスチック哺乳瓶は必要でしょうか?ガラス哺乳瓶だと持ち歩きが心配です。 ②清浄綿は必要でしょうか?水で拭くのは良くないでしょうか?先輩ママさんのアドバイスをお願いします。

正産期 ベビー用品これ要りますか?

正産期に入った初マタです。
22日後に出産予定です。

以下のベビー用品について買っておいた方がいいか質問させてください😭

①プラスチックの哺乳瓶
→2週間健診があるようで、混合だったらミルクが必要なのかと…家には2本のガラスの哺乳瓶を用意しましたが、持ち歩くときはプラスチックが割れないので良いのでしょうか?ガラスで持ち歩いていた方はいますか😭?

②清浄綿(水だけコットンなど)
母乳のときに拭いたり、赤ちゃんの顔を拭いたりできるそうですが、こちらは必要でしょうか?やはり水道水で乳首を拭いたり、赤ちゃんの顔を拭いたりは良くないでしょうか?

よく分からなくてパニックなので、先輩ママさんに教えて頂ければ嬉しいです。

宜しくお願い致します。

コメント

おでんくん

ガラスの哺乳瓶あるなら産まれる前にさらに哺乳瓶買わなくていいですよ😄
哺乳瓶は薬局ならたいがい売ってて欲しいと思ったらすぐ買えますし😄

清浄綿も、あると便利ですが私は2人とも出産した病院でもらえました!!

  • ねおごん

    ねおごん

    貴重なアドバイス有難うございます!参考にさせていただきます!

    • 3月30日
ママリ

1、 ガラスの持ち歩いてる方もいますよー!心配ならプラスチック1つ用意してもいいと思います!
2、は必要ないと思いますー!

  • ねおごん

    ねおごん

    貴重なアドバイス有難うございます!ガラスでも大丈夫なんですね!参考にさせていただきます!

    • 3月30日
deleted user

哺乳瓶は混合でも2本以上持ってた方が夜中めちゃくちゃ眠い中洗わずに済みます😂

清浄面は私は買いました‼︎産後の股を拭いたり赤ちゃんの顔拭いたりうんちした時にお尻が痛そうな時とかコットンで押し当てて擦らずに便を拭いてあげたり出来ます‼︎

  • ねおごん

    ねおごん

    貴重なアドバイス有難うございます!洗浄綿とおしり拭きは何が違いがありのでしょうか?参考にさせていただきたいです!

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    水分量が違います‼︎
    おしり拭きは分かると思うんですが、コットンはめちゃくちゃびちゃびちゃです‼︎表現おかしくてすみません😂

    • 3月30日
  • ねおごん

    ねおごん

    なるほど!ビチャビチャなんですね!
    一箱買ってみようと思います!有難うございます!

    • 3月30日
🍼🌈(26)

おはようございます🌞
①家では温度調節のしやすいのでガラスいいですよね♫私は上の子の時もお出かけ時はプラスチックでした!落とすこともなくはないのでそこはお母さん次第かなとおもいますよ!
②んー、、あってもなくてもいいです!でも朝お顔拭いて保湿したりお尻荒れた時にお尻拭き代わりに使用したり何だかんだ使えるので一箱だけ買って使ってみて決めてもいいかなとおもいます✨

  • ねおごん

    ねおごん

    貴重なアドバイス有難うございます!やはりプラでしたか!洗浄綿とおしり拭きは何が違いがありのでしょうか?参考にさせていただきたいです!

    • 3月30日
  • 🍼🌈(26)

    🍼🌈(26)

    洗浄綿のほうが水分たっぷりです!

    • 3月30日
ママリ⸜❤︎⸝‍

①ガラスとプラ両方持ってます😊ガラス持ち歩いたりしますが割れた事はないです☺️

②私は買ってません😅

  • ねおごん

    ねおごん

    貴重なアドバイス有難うございます!ガラスは何かに入れて持ち歩くのでしょうか?割れない対策などありますか?参考にさせていただきたいです!

    • 3月30日
  • ママリ⸜❤︎⸝‍

    ママリ⸜❤︎⸝‍

    特に対策はしてないですが
    仕切りがあるバックに直入れしてて何かに当たって割れるとかはないです☺️

    • 3月30日
  • ねおごん

    ねおごん

    それで大丈夫なんですね!参考にさせていただきます!有難うございました!🥰

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶は1ヶ月は家からでないでしょうし
でかけれるようになってからの
追加購入でいいと思います!
2週間検診もそれほどながい時間じゃ
ないと思うのでガラスのもので
十分な気がします🤔

コットンもわたしは使ったことないです
ガーゼを温かいお湯で濡らして
拭いてあげたりしてました。
水道水がよくないとなるとお風呂も
いれれなくなるので🥺🥺

  • ねおごん

    ねおごん

    貴重なアドバイス有難うございます!参考にさせていただきます!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶は急がなくても大丈夫だと思います。持ち歩くときもタオルに包んでました。
洗浄綿は産院の入院持ち物リストに書いてあり買いました。病院でももらえましたが。授乳指導のときに主に使ってました。助産師さんがこれ使ってね!と言ってたので水道水よりは安心かと思いますが要らないかも?
個包装なのでお出かけのときは便利だと思いました。

  • ねおごん

    ねおごん

    貴重なアドバイス有難うございます!参考にさせていただきます!ビンはタオルで包めばいいのですね!洗浄綿で授乳前に乳首などを拭けばいいのでしょうか?お出かけのときは確かに安心ですね☺️

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんとのお出かけにタオルは必ず入れるし、どうせなら哺乳瓶包んでおこうって感じです😅洗浄綿も授乳前の乳首を拭くのに使用してます。あとは上の子のお手拭きとしても使ってます。

    • 3月30日
  • ねおごん

    ねおごん

    タオルにつつめばいいのですね?洗浄綿も参考にさせていただきます!有難うございます🙇‍♀

    • 3月30日
しましま

①そもそも哺乳瓶を使うかがわからないですよ。私も1人目用意しておきましたが、まったく使いませんでした。今はすぐに買えるので、今はガラス瓶のものがあるなら全く急ぐ必要ないと思います。
②私も病院で一箱貰いました。使い慣れて何となく使っていましたが、お口拭きやおしり拭きも買うと思うので、そう急ぐ必要もないと思います。あまり準備リストに入れている人いないですが、ベビーコットン(やや大判の乾いたコットン)はおしりかぶれになりかけたときとか便利でした。

  • ねおごん

    ねおごん

    貴重なアドバイス有難うございます!参考にさせていただきます!ベビーコットンですか!初めてききました!調べてみます!有難うございました!

    • 3月30日
さやえんどう

①はお出かけのときは重くないし、1本あってもいいかもです😃

②は、私は特に新生児期はあったらよかったなーと思いました。
お尻が荒れてしまって、一時期お尻拭きやめて、コットン+水にしたので💦

  • ねおごん

    ねおごん

    お答えいただきありがとうございます!参考にさせていただきます🙇‍♀

    • 4月1日