
2歳娘の咳が4ヶ月止まりません。喘息の可能性はありそうですか?毎晩夜泣…
2歳娘の咳が4ヶ月止まりません。喘息の可能性はありそうですか?
毎晩夜泣きするのですが夜は特に咳が増えます。
今日も先ほど夜泣きで起きて以降咳を頻繁にしています。
一度風邪の延長線で肩で息をするほどヒューヒューしてしまい夜間救急に行きました。ですが途中車内で寝たら症状が少し緩和され診断はおりませんでした。その際に吸入はしてもらい、ホクナリンテープを貰いました。
この4ヶ月ちょこちょこ風邪は引いていますが薬を飲み終わっても1日も咳が収まる日はありません。
私が小児喘息持ちで完治していないので遺伝的に喘息を疑っているのですが病院に行っても呼吸音は綺麗と言われ喘息とは診断してもらえません。
やはり2歳での診断は難しいのでしょうか。
毎晩苦しそうな娘を見てると可哀想です。
- はじめてのママリ🔰

マー
喘息というより、気管支が細いのかな?と思いました。
(うちの子も、私もです)
泣いたり、風邪引いたり、寒かったり、何かのきっかけで気管支がキューっと細くなり苦しくなることもあります。
薬は気管支広げるホクナリンテープみたいなのがいいのだと思います。
やっぱり泣かせず、落ち着かせることが一番なので、
うちはまずはYouTube 見せて気を紛らわせたり、
好きなジュース飲ませたりして、それでもダメなら夜間救急行ってます!
意外と外の空気吸うだけで落ち着くこともありますよね。

ぽに
うちも、2回クループになってますが、喘息傾向なのかな、、と思ってます💧
辛そうな時の動画を撮って相談してみるのが1番診断するのには役に立つかなと思いますよ!
次に発作が起きた時に、撮る事をおすすめします
コメント