![E](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の頭痛に悩んでいます。通常は鎮痛剤を飲んでいましたが、妊娠中はできません。今日病院で相談しようと思います。同じ症状の方の対処法を知りたいです。明日電話で相談します。
妊娠初期に頭痛があった方、
どのように対処していましたか?🥺
顕微からの胚移植をして、
今日、陽性判定もらいました👶
1回目着床できなかったのでソワソワしてましたが、
ひとまずよかったです😊
病院から帰ってから、じわじわと頭痛がやってきて、
徐々に強くなって光も音も受け付けず、
ベッドに潜り込みました🥲
(今は割と大丈夫です!)
普段から、生理後半や排卵期には
同じような頭痛に襲われるのですが、
いつも早めに鎮痛剤を飲むことで対処していました。
(生理中、薬飲まずに我慢して吐いたことも…)
妊娠初期となるとそうもいかないので、
困っています😥
今考えると、ホルモンの変化で頭痛が出ることは予想できたので、今日病院で相談すればよかった!!と思うのですが、大丈夫な時には思いつかないものですね…。
明日電話で相談してみようとは思いますが、
似たような症状の方がどのように対処されてたのか聞いてみたくて質問しました!
ぜひ教えていただけると嬉しいです😌✨
- E(1歳2ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
病院に電話した時はカロナールなら飲んでも大丈夫と言われました!ききよわくて気休めですが😭
私の頭痛の場合は冷やすとよくなるので冷えピタ冷えまくらで頭ガンガン冷やすのマシになります!
あっためるといいタイプの頭痛もあるみたいなので試してみてください!
ホットアイマスクとかもいいですよ!
![みるきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるきー
妊娠おめでとうございます‼︎
頭痛辛いですよね🥺
ただただ我慢でしたが、産婦人科でカロナールはもらいました💦
-
E
返信ありがとうございます😌
頭痛辛いですよね😢
我慢辛いですよね😢😢
やはり、カロナールですね!!
私も明日電話して、カロナールのお許しが出たらいいな、と思います🥺- 3月29日
![Milk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Milk
妊娠してるかも…(自宅検査薬陽性)でもまだ産婦人科に行くには早いし…もう少ししてから行こうと思ってた翌日に偏頭痛に見舞われ会社を早退しました。
いつもはロキソニン飲んでいますが陽性出ているのでまだ確定しないかも、と思いながらも産婦人科を予約し、カロナールを処方してもらいました✊
ロキソニンは妊娠中NGですが、カロナールは飲んでも大丈夫なので病院で処方してもらうといいと思います😊
お大事にしてください☘
-
E
返信ありがとうございます😌
頭痛があると仕事どころじゃないですよね。
私も薬効かず早退したことあります😢
本当、今日処方してもらえばよかったと思いますが、次こそは処方してもらおうと思います!!
ありがとうございます😌- 3月30日
![なあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあちゃん
妊娠初期でちょうど病院で待ってる間に頭痛と吐き気がしてきて我慢できず薬を出してもらいました。
アセトアミノフェンを処方されました。
-
E
そうだったのですね😢
頭痛と戦われている方が多くて心強いです🥺
やはりアセトアミノフェンですね!
お薬飲めると少し安心ですよね🥺!- 3月30日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
カロナール飲んでました!
-
E
返信ありがとうございます😌
私も病院に相談してカロナール飲めたらいいなと思います!!- 3月30日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
元々偏頭痛持ちで、ロキソニン命でしたが
妊娠を機に飲めなくなったので、カロナールを貰い
でも、何となく赤ちゃんのためにと
飲まないで耐えたら2度ほど吐きました😭
気休めでもいいので、カロナール飲むことをお勧めします!
あと水分補給も大事と教わりました😊
-
E
返信ありがとうございます😌
やっぱり、耐えてると限界超えて吐いてしまうのですね💦
先生と相談した上でうまく薬を活用して、しっかり水分補給もしたいと思います!!!- 3月30日
-
ままり
これからエコーで赤ちゃん見ていくのが楽しみですね♡
ママ、無理せず自分を労ってくださいね😊- 3月30日
-
E
ありがとうございます😌
不安も多いですが、希望をもって頑張ります✨
panさんもお身体大事にしてください♡- 3月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠おめでとうございます!
わたしも元々偏頭痛持ちで、妊娠初期は特に頭痛多かったです😣 せっかく授かれたのに薬を飲むのはなんか怖くて、氷枕と冷えピタして とりあえず寝込んで我慢してました。つわりもあったので どちらからの吐き気かわからないですが吐きまくってました😮💨笑
-
E
返信ありがとうございます😌
やはり初期に多いのですね💦
カロナールも、調べると心配な要素もありそうですもんね…。
吐きまくっていたのは辛かったですね😢
つわりと頭痛のダブルパンチ…。
仕事との両立もしなきゃと思うと、考えただけで途方に暮れます🥺- 3月30日
![nEkO_🐱🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nEkO_🐱🔰
カロナール飲むか、ない時は蒸気でアイマスクしてました!暖かくなるとわたしや頭痛が少し和らぎました😎(気休め程度ですが…)
-
E
返信ありがとうございます😌
やはりカロナールは唯一の味方なのですね!
生理の時、めぐりズムの温熱シートをよく使っていましたが、久しぶりにホットアイマスクも試してみようと思います🥹✨- 3月30日
E
返信ありがとうございます😌
そうなのですね!
カロナールあんまり効かないですよね、わかります、、😭
でも、飲んでもいい薬があると救いにはなりそうですね🥹
冷やすのと温めるの、どっちが合うかやってみます!!
ありがとうございます🥹
初めてのママリ🔰
妊娠中脱水にもなりやすいみたいで、脱水でも頭痛ひどくなるのでこまめに水分補給することで変わることもあるかもです!
E
なりやすいのですね!!
普段から水分補給足りてない自覚あるので、すごく意識してとりたいと思います!!
ありがとうございます🥹✨