

ポポラス
iDeCoやってます。
私は月2.3万拠出してるので年27.6万控除されます。
拠出したお金は、全額控除されます。
住民税は課税所得×税率10%で求められますが、iDeCoに拠出したお金は課税所得から控除(引く)ことができるので課税所得が減ります。
例えばiDeCoをやる前の私の課税所得が100万だとすると、住民税は10%の10万です。
27.6万控除すると課税所得は72.4万になり住民税は7.24万に減ります。
所得税に関しては課税所得の額で税率が違うので必ずしも税率10%ではないです。
掛け金について私は自分の銀行口座から引き落としです。

ほんこん
iDeCoの掛金は全額控除の対象となります☺️パッというと納める税金が減ります!笑
生命保険やらなんやら年末調整で書いたり提出したりするかと思いますが、それと同じです。
引き落とし口座は名義が同じであればどの通帳でも良いかと☺️
コメント