
旦那が話を聞いていないことにがっかり。長女の支援学級についての相談を繰り返ししていたが、理解されていない。大事な話を聞いてほしいとの愚痴。
本当に話聞いてないんだなと思うことがあり、愚痴です。
旦那は人の話聞いていないようです。
長女が自閉症スペクトラムと診断され、その前から支援学級か、支援学校かどうしようという相談を何度もしていました。
何回も何回も話に出していましたし、この前医師から意見書ももらってきていて、見せました。
ちゃんとそこにも支援学級、情緒級が望ましいと書いてあります。
なのに、今日義実家に長女と二人で旦那が行ってて、義両親に小学校の話も聞かれたみたいなのに…普通に小学校になったとか言ってきたらしく、、支援級だって言った?って聞いたら…旦那が?みたいな顔していて😓
今まで何度も話に出していたのに全くわかっていなかったのか、聞いてなかったのかはわかりませんが、普通級に行くと思っていたようです🙁
今も療育週5で通わせてもらっていて、療育先の先生との面談の内容とかも伝えてるのに…
理解できてないというよりは聞いてなかったんだと思います。
がっかりです😓
いっつもスマホばかり弄り、この前もそれで三女のこと抱っこしていて落としたし。
弄るなとは言わないから、頼むから大事な話は聞いて欲しいし、赤ちゃんはちゃんと抱っこしてて欲しい。
愚痴長くなりすみません🙇
- とも(2歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もしかしたら、旦那さんも少し特性持ちかもしれませんね🥲

♡yume♡
色々ヤバいですね💦
そこまできちんと内容や書面を見せて、生活も一緒にしていて何も現状を把握できていない…失礼ですが、ご主人も疾患がある可能性は否定できないかと思います。
-
とも
ヤバいですよね💦
私ひっくり返るかと思いました🙁
スマホ弄りながら聞いてるからわからないのレベルじゃないのかな…
大学まで出てるのに、この話を理解できてなかったことにびっくりしました。
ありがとうございます🙇- 3月29日

ママ
読んでて本当イライラしました。
ぶん殴りたい。
うちの夫もそういうとこかなり似てますよ。
結局ね、自分の事しかたいして興味ないんですよね。
-
とも
イライラしますよね😭
怒るより、びっくりしてしまって🙁
いっつもスマホばっかりでまじめに聞いて欲しいです😓
それだけの問題じゃないのかな💦
いつも私のことバカだって言ってるのに、自分はこんな話も聞いてなかったのか、理解してなかったのか…
ありがとうございます🙇- 3月29日
-
ママ
うちの子も自閉症5歳なんです。
一学年下ですが。
凄く感情移入してしまいました🥺
うちも最近、4月から来年のデイ確保の為に療育施設新しいとこ1個増やすって10回くらい言ってやっと記憶して貰えました。
何故かちゃんと言わないからだとか逆ギレするし、、😡- 3月29日
-
とも
そうなんですね、ありがとうございます😊
お子さん同じ年かな?と思います!今度年長さんですか?
ちがかったらすみません💦
来年度の就学のために意見書もうもらったんですよ。
放ディも夏休み前あたりから探すようにとこちらも言われています💦
10回はなかなかですね💦
うちの旦那もっとひどいような気しますが😓
逆ギレはひどいです😭- 3月30日
-
とも
よくよく自分の文読み返してみたら、来年度じゃないですね💦その次から小学生です💦
文面おかしくてすみません🙇- 3月30日
とも
なんですかね😓特性は勉強できるできない関係ないですよね…
大学入れる頭あるのに、なんでこの話が理解できないのかと思い😓
ありがとうございます🙇
はじめてのママリ🔰
お子さんの療育先でペアトレなど受けて勉強されてるかもしれませんが、他にも困りごとが増えてこないか気をつけた方がいいかもしれません🥺
とも
気をつけてみます!ありがとうございます☺️