子育て・グッズ 3人目のお子さんはゆっくりで心配。早かった上の子供たちと比べて不安になっている。 お子さんが3人以上いらっしゃる方で、上のお子さんたちの発達が早かった方! 3人目のお子さんはどうでしたか? 我が家は1人目も早かったけど2人目がお医者様にびっくりされるくらい色々と早く、3人目はゆっくりで良いよ〜と思いつつも実際にそうなると心配になるだろうなと産まれる前から気になってます🤣 最終更新:2023年3月29日 お気に入り 3人目 発達 2人目 うなる kuku(1歳11ヶ月, 7歳, 8歳) コメント ママリ* 上の子達発達早かったです! 三人目今現在 首座り・寝返り・腰座り・歯が生えるのも全部早いです! 1人目10ヶ月3日で歩き出し 2人目9ヶ月30日で歩き出し 3人目怖いです😂 3月29日 kuku ありがとうございます✨ 同じ感じです😂 2人目は5ヶ月でつかまり立ち、つたい歩き、9ヶ月でいきなり8歩歩いて、1歳半の検診の時には3語文話していたので、3人目はゆっくりで良いよ〜という気持ちと発達は早い方が安心かなぁという気持ちが。。 歯はゆっくりでお願いしたいところですね💦 3月29日 おすすめのママリまとめ いつから・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 3人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kuku
ありがとうございます✨
同じ感じです😂
2人目は5ヶ月でつかまり立ち、つたい歩き、9ヶ月でいきなり8歩歩いて、1歳半の検診の時には3語文話していたので、3人目はゆっくりで良いよ〜という気持ちと発達は早い方が安心かなぁという気持ちが。。
歯はゆっくりでお願いしたいところですね💦